街中でもSNSでも目にすることが多いバッグの一つが「ARC'TERYX(アークテリクス)」だ。その魅力は、アウトドアブランド由来の過酷な環境で培われた「機能性」と、都会の風景にも溶け込む洗練された「デザイン性」の高次元な融合にある。

本記事では、慌ただしい平日の通勤から、リラックスした週末の街歩き、そして非日常の旅行まであらゆるシーンを格上げする、アークテリクスの「マストバイ」なバッグを紹介する。

目次

ARC'TERYXの「マストバイ」バッグ5選

1. Heliad 15 Backpack


今アークテリクスの中で最もホットなバッグである「ヒリアド15」。容量は15L、重量は約200gと非常に軽量で、外ポケットに小さく折りたためるパッカブル仕様が魅力だ。素材には耐久性と撥水性に優れた「100D コーデュラ ミニリップストップナイロン」を使用しているのもポイント。日常使いはもちろん、旅行先でのサブバッグや、手軽なハイキングなど、様々なシーンで活躍してくれる。


2. BEAMS Exclusive Heliad 15 Backpack


2025年10月に発売された「ビームス」限定モデル。「ヒリアド 15」をベースに、ブラックのボディへアクセントカラーとしてオリーブモスのジッパープルとロゴ刺繍を施した特別なカラーリングが特徴だ。超軽量かつパッカブルな機能性はそのままに、通常モデルとは異なる特別感を求めるユーザーに最適なアイテムとなっている。


3. BEAMS Exclusive Mantis 2 Waistpack


「アークテリクス」と「ビームス」のコラボコレクションから、2024年秋冬に登場した「NAGOMI (和み)」をテーマにしたマンティス2。アースカラーのクレイジーパターンと、限定のグラデーションロゴ刺繍が最大の特徴だ。機能面では、容量は2.5Lと、財布やスマートフォン、小物などを収納するのに十分なサイズ。また、ストラップの調整によって、腰に巻くウエストバッグとしてだけでなく、肩に掛けてショルダーバッグのようにも使える便利な2WAY仕様となっている。


4. Granville 10 Courier Bag


都市生活向けに設計された、高い耐候性を持つコンパクトなメッセンジャーバッグ「グランヴィル10」。内部にはパッド入りのPC/タブレットスリーブを備えているため、ガジェット類の持ち運びにもぴったり。また、自転車乗車時もバッグがずれないようにスタビライザーストラップを搭載しており、機能性とミニマルなデザインを両立している。自転車通勤・通学者に特におすすめなアイテムだ。


5. Heliad 6 Crossbody Bag


約125gと非常に軽量なクロスボディバッグ。素材は「ヒリアド 15」と同じく、軽量で撥水性のある「100D コーデュラ ミニリップストップナイロン」を使用。斜め掛けとウエストパックの2WAYで使用でき、長方形のデザインで収納効率も高い。財布、スマホ、ペットボトルなど日常の必需品が入るため休日用のバッグや、旅行のサブバッグとしておすすめだ。


その他スニダンで人気の「ARC'TERYX」バッグはこちら

おわりに

今回は、通勤から週末の街歩き、そして旅行まで、あらゆるシーンで活躍するアークテリクスの「マストバイ」バッグ5選を紹介した。アウトドアで培われた圧倒的な「機能性」と、都市に馴染む洗練された「デザイン性」。この二つを高次元で融合させたアークテリクスのバッグは、手にするだけで日々の移動をより快適に、そしてスタイリッシュに格上げしてくれる。あなたのライフスタイルに最適な「相棒」を、ぜひ見つけてほしい。


パレス アークテリクス アルファ マンティス ウエストバッグ "ブラック"の定価/発売日

ブランド パレス(PALACE)
カテゴリ バッグ
発売日 2020年12月11日
定価 ¥7,000(税込)

通勤から旅行まで幅広く活躍。アークテリクスの「マストバイ」バッグ5選の抽選/販売店舗

スニーカーダンクで購入

RELATED ARTICLES