トゥワイス着用で話題!オールレッドの「セシリーバンセン × アシックス ゲルテレイン 」に再注目について
世界的人気を誇る9人組K-POPガールズグループ「TWICE」。ファッション面でも注目を集める彼女たちが音楽番組にて、「Asics(アシックス)」と「Cecilie Bahnsen(セシリーバンセン)」コラボによるGel-terrain(ゲルテレイン)を着用して話題だ。
TWICEが『ミュージックバンク』にて真っ赤なGel-terrainを着用
アジア圏のみならず、世界中で高い人気を誇る9人組ガールズグループ「TWICE」。2025年7月からはワールドツアーをスタートし、京セラドーム公演では2日間で100,000人を動員、8月2日にはアメリカ・シカゴで開催された音楽フェスティバル「ロラパルーザ」にKPOPガールズグループとしては初となるヘッドライナー出演と、デビュー10年目ながら今なお飛ぶ鳥落とす勢いだ。そんな彼女たちはファッション面でも注目されており、ミュウミュウ、プラダ、マイケルコースといった世界的ブランドのアンバサダーも務めている。
去る2025年7月にニューアルバム「THIS IS FOR」をリリースした彼女たち。表題曲の「THIS IS FOR」を携え、本国にてプロモーション活動を行っていた際、全身赤で統一された衣装が可愛いと話題を呼んだ。
その中でも注目したいのは、韓国KBS『ミュージックバンク』出演時に着用していた赤いスニーカー。これは「アシックス」と、デンマーク・コペンハーゲン発のウィメンズブランド「セシリーバンセン」コラボによるゲルテレインだ。
Cecilie Bahnsen × Asics Gel-terrainとは?
ゲルテレインは、「アシックス」のトレイルランニングシューズ、ゲルフジトラブーコからデザインインスピレーションを得て製作された一足。ソールには、反発性に優れたフライフォームと、衝撃緩衝性をアップするゲルテクノロジーを搭載。軽やかけでアグレッシブな足運びを実現してくれる。アッパーにはリップストップメッシュを採用し、容易な着脱が可能なスピードレーシングシステムを取り入れている点も特徴。
そして、「セシリーバンセン」コラボ最大の特徴は、シューズ全体を覆うビビッドなレッドと、アッパーに散りばめたフラワーモチーフのチャームだ。フェミニンながら、エネルギッシュなカラーリングにより甘くなり過ぎていない点はさすがのバランス。チャームもシューズと同色のため目立ちすぎることはなく、統一感が生まれている。女性をエンパワーする「THIS IS FOR」の歌詞にもマッチする一足と言えるだろう。
スニダンで購入可能!Cecilie Bahnsen × Asicsおすすめモデル & カラー
これまで数度コラボレーションを行ってきたセシリーバンセンとアシックス。TWICEも着用したゲルテレインの別色のほか、ゲルカヤノ20やゲルキュムラス16、ゲルテレインMTなど豊富なモデルとカラーが展開されている。フェミニンなニュアンスはあるものの、いずれもアシックスらしいスポーティでハイテク感あるデザインかつ、幅広くサイズ展開もされているため、メンズもぜひ足元に取り入れてみてほしい。
Cecilie Bahnsen × Asics Gel-Terrain "Black"
Cecilie Bahnsen × Asics Gel-Terrain "Sepia"
Cecilie Bahnsen × Asics Gel-Kayano 20 "Olive Canvas/Olive Canvas"
Cecilie Bahnsen × Asics Gel-Kayano 20 "Vanilla/Pure Silver"
Cecilie Bahnsen × Asics Gel-Cumulus 16 Floral "Black/Black"
Cecilie Bahnsen × Asics Gel-Cumulus 16 Floral "Glacier Grey/Pure Silver"
Cecilie Bahnsen × Asics Gel-Cumulus 16 Floral "Ivory/Black"
Cecilie Bahnsen × Asics Gel-Terrain MT "Pure Silver/Pure Silver"
Cecilie Bahnsen × Asics Women's Gel-Terrain MT "Midnight/Pure Silver"
Cecilie Bahnsen × Asics Gel-Quantum 360 8 "Silver/Clearly Aqua"
Cecilie Bahnsen × Asics GT-2160 "Pure Silver/Midnight"
まとめ
TWICEの着用で注目を集める一足だが、その魅力はファンや女性だけにとどまらない。デザインと機能性が高いレベルで融合したこのコラボレーションは、性別やスタイルを問わず、多くのファッション好きの心を掴むはずだ。ぜひこの夏のスタイリングに取り入れてみてほしい。