【2025年最新版】ラブブの人気ランキングTOP10!限定モデルから定番シリーズまで【POP MART】について
近年、世界中のコレクターを魅了するアートトイ。その中でもひときわ注目を集める存在、「LABUBU(ラブブ)」は、香港のトイメーカー『POP MART(ポップマート)』から発売されている人気フィギュアシリーズだ。限定モデルのリリース時には、国内外で争奪戦が繰り広げられるなど、その人気はとどまることを知らない。
本記事では、2025年最新版スニダン厳選の「ラブブ」人気ランキングTOP10を、定番シリーズから入手困難な限定モデルまで紹介する。
スニダン厳選!「ラブブ」人気ランキングTOP10
1位:「Big into Energy」ぬいぐるみペンダント シリーズ

※こちらの商品は2次流通による取り扱いになります。
2025年春に発売され、瞬く間に世界中で話題沸騰となった「Big into Energy」シリーズ。
"エネルギーと色彩、グラデーション"をコンセプトに、鮮やかなカラーリングが施されたぬいぐるみペンダントが特徴。赤色の「Love」、青色の「Hope」など、それぞれの色に込められた意味と、「ラブブ」の愛らしい表情が絶妙にマッチしている商品だ。
全6種+シークレット1種のブラインドボックス形式で、開封時のワクワク感がコレクターを魅了する。「BLACKPINK」の「リサ」氏が世界的ブームの火付け役となった、まさに現在の「ラブブ」人気を象徴するシリーズだ。
2位:「Exciting Macaron」ぬいぐるみ シリーズ

※こちらの商品は2次流通による取り扱いになります。
「ラブブ」が史上初めてキーホルダーとして登場した記念すべきシリーズ「Exciting Macaron」。2023年10月の発売以来、「ラブブ」ブームの原点として多くのファンに愛され続けている。
フワフワのマカロンに変身した「ラブブ」は、「See Salt Coconut」「Toffee」「Sesame Bean」など、甘い香りがしてきそうなネーミングと淡いパステルカラーが魅力。約17cmのサイズ感は手に取りやすく、バッグチャームとしての実用性も高い。
初心者コレクターが最初に手に取るシリーズとしても定番化しており、その愛らしさから一度手にすると次々と欲しくなるようなアイテムだ。
3位:「Have a Seat」ぬいぐるみ シリーズ

※こちらの商品は2次流通による取り扱いになります。
「Have a Seat」の名前通り、様々な表情でちょこんと座った「ラブブ」たちが癒しを与えるシリーズ。
「SISI」「DADA」「QUQU」をはじめとする個性豊かなキャラクターたちが、それぞれ異なる座り方やポーズで魅力を発揮している。約15cmのコンパクトサイズながら、モコモコのフワフワ素材により抜群の手触りを実現。デスクやベッドサイドに飾れば、日常に小さな癒しをもたらしてくれる存在になるだろう。
全6種+シークレット1種の構成で、コンプリートを目指すコレクターも多いと思われる。静かに座る姿が心の安らぎを与えてくれる、現代人にとって必要不可欠な存在として人気を博している。
4位:『コカ・コーラ』ぬいぐるみ シリーズ

※こちらの商品は2次流通による取り扱いになります。
世界的ブランド『コカ・コーラ』とのコラボレーションで実現した話題のシリーズ。
「ラブブ」族のリーダー「ZIMOMO」が人間世界から『コカ・コーラ』を持ち帰り、森でパーティを開くというストーリー設定になっている。個性的なキャラたちが、それぞれ『コカ・コーラ』の世界観を存分に表現。「Yahoo!検索大賞2024ネクストブレイク商品部門」にも選出され、「ラブブ」の勢いを象徴するコラボアイテムとしても注目された、今もなお大人気の商品だ。
5位:『コカ・コーラ』フィギュア シリーズ

※こちらの商品は2次流通による取り扱いになります。
フィギュアタイプの『コカ・コーラ』コラボシリーズ。
一年で最も寒い季節を迎えた「MONSTERS」の森を舞台に、氷と雪の世界でパーティを楽しむ「ラブブ」たちを表現。全10種+シークレット1種の豊富なバリエーションで、「Little Snowman」「Vacation Fit」など、『コカ・コーラ』のロゴが入ったパーカーを着用したデザインが特徴だ。
6位:「Wacky Mart」シリーズ ビニールプラッシュ

※こちらの商品は2次流通による取り扱いになります。
2025年6月に発売された「Wacky Mart」シリーズの中でも、特に注目を集めているビニールプラッシュ版。コンビニエンスストアをテーマにしたユニークなコンセプトで、ソフトなビニール素材による独特の質感が魅力だ。
柔らかい手触りと程よい重量感があるため、持ち運びやディスプレイに最適。コンビニ店員をモチーフにした格好の「ラブブ」は、見ているだけで笑顔になる愛らしさで、「東京ソラマチ」でのポップアップショップでも大きな注目を集めている。
7位:「Let's Checkmate」ぬいぐるみ

※こちらの商品は2次流通による取り扱いになります。
チェスの駒に扮した「ラブブ」を描いた「Let's Checkmate」シリーズのぬいぐるみ版。チェスの「キング」をイメージした鮮やかなマントと王冠を身につけた「ラブブ」が特徴だ。
約15~17cmのサイズ感で、オフィスデスクやリビングのインテリアとしても映える仕上がりになっている。
8位:「Wacky Mart」シリーズ イヤホンケース

※こちらの商品は2次流通による取り扱いになります。
実用性とデザイン性を兼ね備えた「Wacky Mart」イヤホンケース。天ぷらを模した「ラブブ」がイヤホンケースになっている。日常使いできるアイテムでありながら、「ラブブ」の世界観を常に身近に感じられる特別感が魅力だ。
従来のぬいぐるみやフィギュアとは異なる、新しいコレクションジャンルを確立している点にも注目したい。
9位:「Let's Checkmate」ぬいぐるみペンダント

※こちらの商品は2次流通による取り扱いになります。
チェスの「クイーン」をテーマにした「ラブブ」を、手軽に持ち運べるペンダント形式で展開している。
王冠に大きなリボンをまとったガーリーなデザインを盛り込んでおり、バッグチャームとして身につけられる大きさでありながら、チェスの戦略性と「ラブブ」の遊び心が融合した独特の世界観を遺憾なく発揮している。
10位:「FALL IN WILD」シリーズ ぬいぐるみ

※こちらの商品は2次流通による取り扱いになります。
2024年4月にリリースされた「FALL IN WILD」シリーズは、アウトドアをテーマにしたワイルドな魅力が特徴のシリーズだ。
デニムのオーバーオールに白いTシャツを合わせ、作業靴とブラウンのバケットハットを身につけた「ラブブ」の新たな一面を表現。従来の愛らしいシリーズとは一線を画すワイルドさを感じさせるデザインになっている。
おわりに
スニダンでは、今回ご紹介したラブブのアイテムをはじめ、様々な限定品や人気アイテムを真贋鑑定付きで安心して購入可能だ。専門の鑑定士が一点一点丁寧に鑑定を行うため、偽物の心配なく取引ができる。「ラブブ」のコレクションをさらに充実させたい方は、ぜひスニダンを利用してほしい。
関連記事
-
「ポップマート THE MONSTERS Exciting Macaron ぬいぐるみ シリーズ」の真贋鑑定ポイントとは?
-
「THE MONSTERS FALL IN WILD ぬいぐるみペンダント」の真贋鑑定ポイントとは?
権利表記
(C) 2020-2025 POP MART JAPAN Inc. All Rights Reserved.