白Tシャツ、結局どれがいい? ヘインズからジルサンダーまで、違いを比較について
夏のワードローブで、結局一番着るのが白Tシャツ。だからこそ、その他のアイテム以上にこだわって選ぶ価値がある。生地の厚みや、ネックの設計、シルエットのバランスなど、一枚の質がスタイル全体、さらには美意識までもを左右する。今回は、定番からラグジュアリーまで、異なる個性を持つ5枚を厳選して紹介する。
Hanes BEEFY T-SHIRT
スニダンで詳細をチェックまず紹介するのは、Tシャツの王道「ヘインズ」のビーフィーT。6.1オンスのヘビーウェイト生地は透けにくく、洗い込んでも型崩れしないタフさが特徴だ。一枚で着るのに最適な、"基準"と呼ぶべき一枚。
Fruit of the Loom - HEAVY OZ BIG H/S TEE
スニダンで詳細をチェック「フルーツオブザルーム」からは、ヘビーオンスビッグハーフスリーブティーをピックアップ。身幅や袖丈をたっぷりと取った現代的なビッグシルエットは、一枚着でも存在感を放ち、リラックスしたムードを演出。「ヘインズ」のビーフィーTと双璧をなす、定番アイテム。
AURALEE Seamless Crew Neck Tee
スニダンで詳細をチェック素材の質で選ぶなら、「オーラリー」が筆頭候補だろう。シルクのような光沢と滑らかな肌触りを実現した最高級のコットンや、脇に縫い目のない丸胴編みが肌へのストレスを軽減。 デザインやトレンドを超え、"素材の良さ"を味わいたい方にオススメだ。
COMOLI Surplus Tee
スニダンで詳細をチェック「コモリ」のサープラス Tシャツは、計算されたシルエットが特徴。インナーが見えない絶妙な開き具合のネックラインや、肩のラインに沿って自然に落ちるドロップショルダーを採用することで堅苦しさをなくし、程よい抜け感を生み出している。日本人の体型を知り尽くした、設計美が光る一着。
Jil Sander Men's Crew-Neck T-Shirt
スニダンで詳細をチェック最後に紹介するのは、「ジル サンダー」のTシャツだ。細く設計されたネックラインと無駄のないシャープなシルエットが、上品な印象を与える。一枚での着用はもちろん、ジャケットのインナーとしてもおすすめ。
おわりに
今回は5つのブランドから、異なる個性を持つ白Tシャツを紹介した。あなたが重視するポイントで選べば、最適な一枚がきっと見つかるだろう。この夏、日常をより豊かなものにする"究極の普通"を探してみては。