夏の旅行に最適!機能性と美しさを兼ね備えた「トラベルウェア」のススメについて
お盆の長期休暇を利用して、旅行を計画してる方も多いのではないだろうか。しかし、大きな荷物、照りつける太陽、汗の噴き出す蒸し暑さ、冷房の効いた屋内との寒暖差、スコールのような突然の雨と、夏の旅は何かと懸念事項がつきまとうもの。そこで今回は、そんな旅行を少しでも快適に過ごすための機能を備えたトラベルウェアを5つピックアップしてみた。夏休み前にぜひチェックしてみてほしい。
The North Face W S/S Essential Oversize Tee
スニダンでザ ノースフェイスのTシャツを探す肌に直接触れるTシャツは、機能的なものが望ましい。こちらのTシャツは、一見何の変哲も無いように見えるが、高い吸汗速乾性を持つ「ザ ノースフェイス」独自のFLASHDRYを採用したストレッチ天竺生地を使用。夏の旅行で汗をかいても、快適な着心地をキープしてくれる。さらに、夏場は汗臭も気になるが、銀イオンによるポリジンステイフレッシュ加工を施しており、抗菌防臭性まで装備している点も嬉しい。また、紫外線カット率90%以上を誇るUVガード機能も備えており、夏のTシャツはこれ一択と言っても過言ではない。
nanamica Alphadry Double Pleats Shorts
スニダンでナナミカのショーツを探す旅先では長時間歩くことも多い。そんなときは「ナナミカ」のアルファドライ ダブルプリーツショーツがおすすめだ。特筆すべきは、吸汗速乾性とストレッチ性に優れたALPHADRY素材を使いつつ、光電子機能をプラスしている点。これにより、着用者の体温を再度体に戻し、自然な体感温度をキープできる。ウェスト部分にはドローコードを内蔵しており、腰回りの着用感も快適。なおかつ、ワイドカットの2タック入りでシルエットの美しさも損なわれていないのが素晴らしい。
Patagonia Men's Houdini Jacket
スニダンでパタゴニアのフーディニジャケットを探す急な天候の悪化や、屋内外での寒暖差など、アウターが欲しいシーンは意外とあるもの。とはいえ、そこまで厚手のものはいらないし、嵩張るのなんてもってのほか。「パタゴニア」のフーディニは、パッカブル仕様になっており、ジッパー式チェストポケットに本体を収納できる。補強済みのカラビナ用ループも付いているので、バッグやベルトループに取り付けて、必要なときには即座に取り出せる優れもの。シェルには超軽量なリサイクルナイロンを使っており、耐久性撥水加工積みなので雨でも臆せず外出が楽しめる。
ARC’TERYX Granville 30 Carryall Bag
スニダンでアークテリクスのバッグを探す旅行の日程が長くなればなるほど、どうしても荷物は多くなってしまうもの。「アークテリクス」のグランヴィル30キャリーオールバッグは、30Lの大容量を誇る。メインコンパートメントの底はパッド内蔵なので、壊れやすいものの持ち運びも安心だ。耐候性に優れたN400r-AC²リップストップ素材をボディに採用し、ファスナーの上にはフラップも付いているので、雨風をシャットアウトできる。開け口が斜めのフロントポケットを備えており、肩に掛けたままでも小物の出し入れも容易。長旅の心強い相棒になってくれるだろう。
DAIWA PIER39 Tech Travel Expand Fanny Bag
スニダンでダイワピア39のバッグを探す宿泊先に荷物を置いたら、今度はコンパクトなバッグに最低限の荷物を入れて外出。そんなときに役立つのが「ダイワピア39」のテック トラベル エクスパンド ファニー バッグだ。パッカブル仕様になっている上、超軽量素材のPERTEXを二重織り構造で使用しているため、バッグインバッグとして持ち運ぶのに最適。それでいて、下部のジッパーを開けることで、収納力を拡張することもできる。表面には耐久撥水加工を施しているので、雨天時の外出や、水辺のアクティビティへも臆せず持ち出せる。
まとめ
優れた道具は、旅の質を上げてくれる。パッキングの瞬間から、旅先のあらゆるシーンまで、機能美を備えたトラベルウェアは、旅の楽しみを増幅させてくれる賢い投資だ。頼れる相棒たちと共に、最高の夏の思い出を作りにでかけよう。