雨の日ファッションを攻略しよう!足元はサロモン、ではパンツは?について
雨の日を憂鬱に過ごすか、それとも楽しむか。その分かれ道は、着る服にあるのかもしれない。例えば、足元にはトレイルランニングのDNAを持つ「サロモン」を履けば、優れたグリップと速乾性により濡れた路面でも安心感と快適さをもたらしてくれる。では、その信頼できるパートナーに合わせるべきパンツとは?今回は人気5ブランドから、サロモンとの組み合わせで夏の雨天日を乗り切るパンツを厳選して紹介する。
ARC'TERYX SYSTEM_A Hangdog Shorts
スニダンで詳細をチェックまず紹介するのは、「アークテリクス」がファッションの文脈で提案する「システム A」のハングドッグ ショーツだ。撥水性と速乾性に優れるのはもちろん、人間工学に基づいたカッティングが、湿度の高い環境下でもストレスのない動きやすさを提供。互いのデザインが共鳴し、洗練された「テック・アウトドア」スタイルを体現する。
Stone Island B0946 Brushed Nylon Regular Fit Swim Trunks
スニダンで詳細をチェックコットンのように柔らかくマットな表情を持つ「ストーンアイランド」のスイムトランクス。見た目とは裏腹に、スイムウェアならではの撥水性と速乾性を備え、急な雨にも対応する。心地よいギャップがサロモンと調和し、雨の日が楽しくなるだろう。
HOMME PLISSE ISSEY MIYAKE Monthly Color December
スニダンで詳細をチェック「オム プリッセ イッセイ ミヤケ」のプリーツパンツは、独自のプリーツ構造のおかげで肌に張り付かず、速乾性の高いポリエステル素材がドライな状態をキープ。雨天日における物理的な不快感を解消しつつ、その唯一無二のシルエットがテクニカルなスニーカーに溶け込み、知的な印象を与えてくれるだろう。天候に左右されずスタイルを貫きたい方にオススメの一本。
Supreme Cargo Pant
スニダンで詳細をチェックストリートの文脈で雨の日に対応するなら、「シュプリーム」のカーゴパンツが面白い。タフな存在感と、サロモンの持つフューチャリスティックなデザインの組み合わせが、悪天候を逆手にとったような力強いストリートスタイルを演出する。小雨がぱらつく中、街を闊歩するならこれ以上ない選択肢だ。
DAIWA PIER39 Tech Easy Trousers Twill
スニダンで詳細をチェック最後に紹介するのは、“水辺”の環境から生まれた「ダイワ ピア39」のテックイージー トラウザーズ ツイル。フィッシングという過酷な状況で求められる機能性は、都市の雨にも当然のように対応する。軽量で撥水性に優れた素材はもちろん、計算されたワイドシルエットが、濡れた生地が肌に張り付く不快感を根本から解消。雨の日の通勤など、クリーンな装いが求められる場面で、機能性と品格を両立したコーディネートを約束してくれる。
おわりに
今回は夏の雨天日という特定のシチュエーションに焦点を当て、サロモンと相性の良いパンツを紹介した。アウトドアの本格機能から、ストリート、モードの解釈まで、アプローチは実に多様だ。この機会に、機能という新たな視点からワードローブを見直し、雨の日ならではのファッションを楽しんでみてはいかがだろうか。