【月曜日のチェックリスト】今週リリースされるグッドスニーカー6選 │ 2025年5月5日〜2025年5月11日について
日々流れてくるスニーカーリリースのニュース。忙しい毎日を過ごしていると、ついその発売日を逃してしまうのはスニーカー好きにとっての"あるある"だろう。今回も今週リリースされるスニーカーの中から、スニダン編集部が気になる6足を独断でピックアップ。 "月曜日のチェックリスト"として、今週の注目モデルをダイジェストでお届けする。
発売前スニーカーの一覧を見る1.Nike Kobe 9 Low Protro EM "Mambacita"

ヘリコプターの事故によって41歳の若さでこの世を去った、元NBAのスタープレーヤー コービー・ブライアント氏の名を冠した「Kobe 9」に新色が追加されるようだ。同氏とともに亡くなった彼の次女・ジアナの愛称「GiGi(ジジ)」と背番号をヒール部分に眩いゴールドで刻んだ、強い想いがこもった一足。5月6日(火)リリース。
スニダンで詳細をチェック2.New Balance 2010 "Vintage Khaki"

懐かしき2000年代のランシューを着想源として、「New Balance」が新たに生み出したのがこちらの「2010」。同社が誇る「ABZORBソールユニット」が際立つように大胆な設計がなされたビジュアルが特徴で、Y2Kの雰囲気と"いまっぽさ"を合わせ持った革新的な新作だ。見た目はもちろん、着用感も申し分なし。5月7日(水)リリース。
スニダンで詳細をチェック3.Nike Air Max DN8 "Fierce Purple"

見た目のボリューム感は抑えつつ、さらなるAirを追求したという「Nike Air Max DN8」から最新カラーが登場する。ブラックとくすんだパープルで彩られたシックなアッパーと、それを支えるオレンジ色のAirチューブのコントラストが美しい本作は、大人っぽくスニーカーを合わせたいときの最適な選択肢となるだろう。5月8日(木)リリース。
スニダンで詳細をチェック4.sacai × Nike Zegamadome SP "Matte Silver/Tour Yellow/Black"

コラボのたびに熱い視線が集まる名物タッグスニーカーの最新作。「Nike」の定番モデル2種を合体させ、そこに「sacai」のエッセンスを注ぎ込んだ無骨ながらもどこかスタイリッシュな佇まいを感じさせる、渾身の出来栄え。二重のスウッシュや迫り出したヒールカウンターが人目を引くこちらは、両者のファンでなくとも手に入れたい。5月9日(金)リリース。
スニダンで詳細をチェック5.Nike Air Jordan 1 High OG "UNC Reimagined"

いわゆるReimagined仕様のAJ1に、待望の新色が仲間入り。マイケル・ジョーダン氏の母校であるノースカロライナ大学のチームカラーを採用した一足で、その爽やかな水色が初夏の着こなしにバチっとハマる。「履き慣れたシューズ」を思わせるやりすぎないユーズド加工のおかげで、キレイめコーデの外しとしても機能するスグレモノだ。5月10日(土)リリース。
スニダンで詳細をチェック6.Nike Dunk Low Retro QS City Pack "Tokyo" (Japan Exclusive)

2004年開催の伝説的イベントでアート作品として発表された、とある「Dunk」。"余白の美"を追求したというその一足にリスペクトを込めた新作が、約20年の時を経て日本限定で発売されることとなった。"抑制の効いたカオス"をテーマに謳ってホワイト系のいくつもの素材で構築された本作は、暑い日の軽やかな装いにぴったり。5月11日(日)リリース。
スニダンで詳細をチェック今週リリースされるスニーカーの中から、編集部が今気になる6足をピックアップした。ぜひ週初めの月曜日にその他の発売前スニーカーもまとめてチェックしてみてほしい。
発売前スニーカーをまとめてチェック