大谷選手のレアカードで注目度UP!Topps MLBカードの魅力を徹底紹介について
メジャーリーグベースボール(MLB)の公式トレーディングカードとして70年以上の歴史を持ち、野球ファンやコレクターから根強い人気を誇る"Topps MLBカード"について紹介。
目次
Topps MLBカードとは?
Topps MLBカードは、Topps社が発行するメジャーリーグベースボール(MLB)選手のコレクション向けスポーツカードだ。
1938年にニューヨークでガム製造会社として創業したTopps社は、1952年に初の野球カードを発売し、トレーディングカード事業に参入した。以降、Topps社はMLBとトレーディングカード発行において独占契約を結んでいる。現在でも年間約60種類以上もの多様なMLBカードを市場に送り出し続け、半世紀以上にわたりコレクター文化を牽引してきた存在である。
そんな同社が発行するMLBカードには、幅広い嗜好を持つコレクターの心を掴むためのバリエーションがいくつも用意されている。MLBを軸に置いた定番シリーズはもちろん、過去に発行されたカードデザインを復刻したレトロなインサートカードや、「大谷翔平」選手の50本塁打50盗塁を記念して発売した「Topps 2024 50/50: Shohei Ohtani - 10-Pack Box」などは、その一例として挙げられるだろう。
さらに、選手の直筆サインが入った限定カードや、選手が着用したユニフォームの一部を挟み込んだメモラビリアカード、カード枠の色が異なるパラレルカードなど、選手のファンであれば思わず集めたくなるようなカードが数多く展開されているのがMLBカードの特徴だ。
一風変わったユニークな機能としては、カードに印刷されたコードを使って選手のホームラン予想ゲームに参加できる"ホームランチャレンジ"など、コレクション以外の楽しみ方も提供している。
「Topps MLB Japan Edition」について
「Topps MLB Japan Edition」の特徴とは?
「Topps MLB CARD JAPAN EDITION」は、2021年に発売されて以降、人気を博している日本限定のMLB公式ベースボールカードシリーズだ。
桜を繊細な模様でカードフレームに彩った「桜パラレル」や、伝統的な扇子や縁起の良い鯛をモチーフにしたインサートなど、日本を象徴する特別なデザインのカードが封入されていることが特徴として挙げられる。
「JAPAN EDITION」の人気の理由は日本向けのカードデザインだけでなく、日本人メジャーリーガーにスポットを当てている点にもある。2023年版ではWBC日本代表チームの選手たちが収録されるなど、日本市場向けに特化したラインアップになっている。
さらに、直筆サインカードには現役と引退した日本人選手も収録され、「イチロー」選手や「松井秀喜」選手などレジェンド選手のカードも含まれているなど、国内の野球ファンやカードコレクターにとって見逃せないアイテムとなっている。
「Topps MLB Japan Edition」の収録選手は?
「Topps MLB Japan Edition」では、「大谷翔平」選手や「山本由伸」選手、「鈴木誠也」選手など、世界で活躍している日本人選手の雄姿をコレクションできる。
また、MLBで活躍する現役のスター選手だけでなく、5度のワールドシリーズ制覇・通算3465安打・14回のオールスター選出を誇る"ザ・キャプテン"こと「デレク・ジーター」選手など、MLBの歴史に名を刻んだレジェンド選手たちの直筆サイン付きカードも封入されている。
その中でも、特に希少価値が高く、高額で取引されているのは、やはり「大谷翔平」選手だ。
同選手の直筆サインが入った特別インサートカード「SHOTIME」は、まさにコレクター垂涎の一枚となっている。
いま「Topps MLB Japan Edition」が注目される理由とは?
2024年10月、ロサンゼルス・ドジャースがニューヨーク・ヤンキースを打ち破り、4年ぶり8度目のワールドシリーズ制覇を達成。勝利の背景には「大谷翔平」選手、「山本由伸」選手の活躍があり、日本国内でも大きな話題となった。
特に「大谷翔平」選手の活躍は目ざましく、史上初の50本塁打50盗塁を記録し、2024年ナショナルリーグMVPを受賞するなど、まさに全球界のスーパースターといえるだろう。
そんな日本人選手たちの活躍が目立つなか、2025年に開催され、日本中を熱狂させた「MLB東京シリーズ」。その影響を受け、日本国内においてもMLBカードの人気が高まっている。
「Topps MLB Japan Edition」はどこで買える?
他タイトルのトレーディングカードとは違い、MLBカードを取り扱っている店舗は限られていることに注意したい。スポーツカード専門店や、一部のトレーディングカードショップなどで購入できるが、場所によっては実店舗の利用が難しい場合がある。
取扱店舗
- ・スニーカーダンク
- ・Topps Japan公式 楽天市場店
- ・Amazon
- ・トイザらス
- ・MINT各店
- ・イオン・イオンスタイル
- ・カードファナティック公式通販
- ・トレカBROG水道橋店
- ・マッチアップ
MLBを盛り上げよう!MLBのコレクティブルアイテムがスニダンで販売開始!
スニダンではMLBの盛り上がりを受け、国内の販売店舗が限られている「Topps MLB Japan Edition」のボックスの抽選販売を開始する。
熟練コレクターはもちろん、これからコレクションを始める方も、限定アイテムを手に入れるチャンス。
抽選販売に関する詳細は、下記バナーからチェックしてほしい。

Topps MLBの人気BOX
シリーズ 1 - MLB ワールドツアー 東京シリーズ(16パック入り)
「シリーズ 1 - MLB ワールドツアー 東京シリーズ」は、MLB日本開幕戦「MLB TOKYO SERIES 2025」を記念し、2025年3月1日に発売されたボックス。
「大谷翔平」選手や「イチロー」選手の直筆サイン入りデュアルカードが収録され、話題となった。
シリーズ 1 - MLB ワールドツアー 東京シリーズ(20パック入り)
上記「シリーズ 1 - MLB ワールドツアー 東京シリーズ」の"メガボックス"版。
通常版よりも4パック多い20パックが封入されており、1ボックスあたりの総枚数が多くなっている。
トップス 2024 50/50 大谷翔平 10パック ボックス
「Topps 2024 50/50: Shohei Ohtani - 10-Pack Box」は、「大谷翔平」選手の50本塁打50盗塁を記念し、2024年12月27日に発売されたカードコレクション。
「大谷翔平」選手の直筆サインとシリアルNo.が刻まれた特別なカードが超低確率で封入されたことで、現在は定価の倍近い値段で取引されている。
村上隆 + MLB ワールドツアー 東京シリーズ 2025 トップストレーディングカード ボックスセット
2025年3月7日に発売された「村上隆 + MLB ワールドツアー 東京シリーズ 2025 トップストレーディングカード ボックスセット」は、日本の超人気現代アーティストである「村上隆」氏とToppsのコラボ商品。
桜の絵柄が施された「大谷翔平(桜パラレル)」はコレクター注目の1枚となっている。
関連記事
権利表記
©2025 Topps. All rights