ARC'TERYX Bird Head Toque "Orca"の真贋鑑定ポイントとは?本体、刺繍ロゴ、品質表示タグ...本物と偽物の見分け方について
ストリートシーンでも高い人気を誇る、カナダ発のアウトドアブランド「ARC'TERYX(アークテリクス)」。海外セレブやインフルエンサーの着用から火がつき、ここ1〜2年でストリートの定番といえるほどに浸透したブランドだ。しかし、生産数が少なく、人気の品番は競争率が激しいだけに、二次流通には偽物も多く存在している。
そこで今回は、「ARC'TERYX Bird Head Toque "Orca"」にフォーカスし、スニダンのプロ鑑定士がどのように「REAL/FAKE」を見極めているのか?についてまとめた。ここに書かれているのはあくまで「鑑定方法の一部」に過ぎないが、二次流通でモノを買うことを躊躇っている人は、ぜひこれを読んで参考にして欲しい。
「ARC'TERYX Bird Head Toque "Orca"」とは?

「ARC'TERYX」からリリースされているヘッドウェアの中で、現在最も人気が高いアイテムがBird Head Toqueだ。折り返しのないビーニータイプで、フロントに大きく始祖鳥をデザインしたアイコニックなルックスが魅力。また、ウールとリサイクルポリエステルを混紡素材を使用しており、肌ざわりが良く、保温性も高い。
スニダンで詳細を見る鑑定ポイント:「本体(正面/裏面)」


はじめに「本体」から見てみよう。始祖鳥などのデザインは同じだが、FAKEはREALと比べて作りが縦長になっている。
鑑定ポイント:「裏地部分」

次に「裏地」をチェックすると、REALは表面と素材が切り替えられており、フリース素材になっている。対して、FAKEは表と同素材が使用されている。
鑑定ポイント:「刺繍ロゴ」

表にある「ブランドロゴ」も真贋鑑定ポイントだ。FAKEは全体的に刺繍が太くなっており、「C’」の書体がREALとは異なっている。
鑑定ポイント:「品質表示タグ」

続いて「品質表示タグ」を見ると、FAKEはBIRD HEAD TOQUEではなく、違う型番のアイテムの品質表示タグが付けられていることが確認できる。
鑑定ポイント:「本体(UV反応)」

本体に「UVライト」を当てると、REALとFAKEともに赤に近い反応が見られる。但し、FAKEはREALよりも強く赤が反応している。
鑑定ポイント:「IR(赤外線)」

最後に「IR(赤外線)」を通して、本体をチェックしてみよう。REALは肉眼とそこまで変わらずに映るが、FAKEは本体も始祖鳥のデザインも真っ白に映っている。
おわりに
今回あげた真贋鑑定ポイントはあくまで一部で、スニダンではその他複数のポイントを見たうえで総合的に真贋鑑定を行っている。フェイクの製造技術は日に日に高まってきており、専門家でない人が自己流で偽物を見抜くのはかなり難しい。だからこそ「プロ鑑定士による、極めて高い精度の真贋鑑定」が行われているスニダンでの購入がおすすめだ。今回は「ARC'TERYX Bird Head Toque "Orca"」にフォーカスしたが、今後は他のアイテムについても紹介していくので、それらも含めて売買の参考にしてほしい。
スニダンで「ARC'TERYX Bird Head Toque」をチェックする