THUG CLUB Armor Hoodieの真贋鑑定ポイントとは?下げタグ、ブランドネームタグ、金具...本物と偽物の見分け方

発売前にXでお知らせ!

このスニーカーの追加情報や購入方法を発売前に公式Xでポスト中!

サグクラブ アーマー フーディーの真贋鑑定ポイントとは?下げタグ、ブランドネームタグ、金具...本物と偽物の見分け方について

いま日本でもその人気が高まりつつある、韓国のストリートブランド「THUG CLUB(サグクラブ)」。しかし注目が集まるが故にネックになってくるのが、二次流通市場における「偽物の増加問題」だ。

そこで今回は、同ブランドの「Armor Hoodie」にフォーカスし、スニダンのプロ鑑定士がどのように「リアル/フェイク」を見極めているのか?についてまとめた。ここに書かれているのはあくまで「鑑定方法の一部」に過ぎないが、二次流通でモノを買うことを躊躇っている人は、ぜひこれを読んで参考にして欲しい。

目次

「THUG CLUB」とは?

画像

韓国・ソウルにて2018年に生まれたばかりの気鋭のブランド「THUG CLUB」。創設者のMin氏は2022年の終わり頃に発表された「Hypebeast100 Next」にて"次世代のデザイナー"に選出されており、いまファッションシーンで注目が集まる人物の一人だ。「THUG CLUB」はそんな同氏がバイクやスケートボード、ヒップホップといったさまざまなカルチャーから受けた影響を落とし込んだ、エッジの効いたアイテム作りが特徴。流行りに敏感な人なら、一着は持っておいて損はないブランドといえるだろう。

スニダンで「THUG CLUB Armor Hoodie」の詳細を見る

鑑定ポイント:「下げタグ」

まずチェックしたいのは、いわゆる「下げタグ」と呼ばれるもの。エンボス加工されたブランドロゴ「TC」の先端部分がリアルは尖っているのに対し、フェイクは丸みを帯びている。また「T」が十字になっている・いないところも、大きく異なっている。

画像

鑑定ポイント:「ブランドネームタグ」

次に見てほしいのは、アイテム自体に縫い付けられた「ブランドネームタグ」だ。「T」を示すロゴの上半分と下半分の間隔に差があり、リアルは近いがフェイクは離れている。また「C」のロゴに関しても、端の2本のラインの近さ(幅の狭さ)に違いが生じている。

画像
画像
画像

鑑定ポイント:「ロゴマーク金具(TC)」

さらに特徴的な違いが現れるのが「金属製のロゴマーク」。生地を挟み込んでネジで固定している裏面(肌に当たる側)のパーツにかなりの差があり、リアルはマットで艶消しされたような質感である一方で、フェイクには光沢のある素材が使われている。

画像
画像

鑑定ポイント:「品質表示タグ」

そして「品質表示タグ」に現れる明確な差も見逃せない。細かな点はいくつもあるが、すぐ目につくのは「国」と「國」の違い。さらに二次元コード下に記された文字においても、リアルでは「@」と書かれているところが、フェイクでは「O」になってしまっている。

画像
画像
画像

おわりに

今回あげた真贋鑑定ポイントはあくまで一部で、スニダンではその他複数のポイントを見たうえで総合的に真贋鑑定を行っている。フェイクの製造技術は日に日に高まってきており、専門家でない人が自己流で偽物を見抜くのはかなり難しい。だからこそ「プロ鑑定士による、極めて高い精度の真贋鑑定」が行われているスニダンでの購入がおすすめだ。今回は「THUG CLUB Armor Hoodie」にフォーカスしたが、今後は他のモデルについても紹介していくので、それらも含めて売買の参考にしてほしい。

スニダンで「THUG CLUB」のアイテムをチェックする

新着投稿

みんなの投稿をもっと見る

写真や雑談を投稿

今日の人気記事

新着記事

この記事を見ている人は、こんなスニーカー・アパレルも見ています