ドクターマーチンの歴史を深掘り。世代を超えて人気を集めるワケとは?|コラムについて
さまざまなジャンルの人に履かれている「Dr.Martens(ドクターマーチン)」。ストリート、キレイめ、パンクやゴス、フェミニンなど、ここまで幅広い層に浸透しているレザーシューズブランドは他になかなかないだろう。今回は、そんな多くの人々を魅了する「ドクターマーチン」というブランドの歴史を深掘り。アイテムの魅力や選び方、おすすめモデルも併せて紹介していく。
「Dr.Martens(ドクターマーチン)」のユニークな歴史とは
1960年にファーストモデルが誕生して以来、60年以上の歴史を持つ「Dr.Martens(ドクターマーチン)」。独特なデザインはもちろんだが、ブランドのユニークな歴史の虜になっているファンも非常に多い。
ドクターマーチンというと“イギリスのブランド”というイメージが強いが、生みの親はドイツ人。兵役に従事していたドイツ人のクラウス・マルテンス博士が開発した「エアクッションソール」に注目したイギリスの老舗シューズメーカー グリッグス家によって商品化され、1960年4月1日にブランドのアイコンとして君臨する「1460」というモデルがリリースされた。
設立当初は、その履き心地の良さから「ワークブーツ」として街の労働者に履かれていたが、60年代後半になると労働者階級の若者たち「スキンズ」や「モッズ」などのワードローブへ進化。自分でスタッズを付けてリメイクしたり、シューレースをアレンジしたりとドクターマーチンが彼らの自己表現のシンボルとなっていく。その流れもあり、イギリスのロックバンド「THE WHO(ザ・フー)」のボーカル ピート・タウンゼントが、労働者階級の誇りとしてライブステージでドクターマーチンを着用。こうしてドクターマーチンは、ワークブーツからサブカルチャーに不可欠なアイテムへと生まれ変わっていった。
自己表現のシンボルとなったドクターマーチンは、グラムやパンク、ツートーン、スカなどさまざまなジャンルの人々の足元を飾っていく。イギリスをツアーしたアメリカのハードコアバンドがドクターマーチンを西海岸のシーンに持ち帰ったことより、アメリカのサブカルチャーへも浸透。90年代のフェスでは出演者・観客ともに多くの人々がドクターマーチンを履いていた。
しかし、その勢いは2000年代下降気味に。イギリスの工場は、1つを除いて閉鎖することを余儀なくされる。そこで2003年に新たな取り組みとして世界的に有名なファッションデザイナーやブランドと組むことでブランドをリスタート。残されたコブスレーンの工場でハンドメイドによるオリジナルラインの生産を開始するなど、活気を取り戻していった。
今では、アイコンモデルが不動の人気を確立。昔からの熱狂的にファンに加えて「Supreme(シュプリーム)」や「Stussy(ステューシー)」といったスニダンお馴染みのストリートブランドとコラボしたり、スタイリッシュなサンダルをリリースすることで若年層からの人気もうなぎの上りに。これまでのユニークな歴史と近年の活躍により、ファン層の幅を広げながら数多くの人々の足元を飾り続けている。
ドクターマーチンをおすすめする3つの理由
サブカルチャーと深くかかわってきたドクターマーチンのアイテムには、どのような魅力が備わっているのだろうか。数あるシューズブランドの中から、あえてドクターマーチンを推す理由としては「耐久性」「独特のデザイン」「履き心地」の3つが挙げられる。
ドクターマーチンは重厚感のあるレザーアッパーにコントラストを効かせたウェルトのイエローステッチ、グリッグス家が手書きした「AirWair」という文字を施したヒールループなど、一目見てそれと分かる独特なデザインが特徴。そのデザインは唯一無二で、シンプルなスタイリングに合わせるだけでもコーデを格上げしてくれる。
デザイン性の高いレザーシューズと聞くと履き心地が気になるところだが、ブランド誕生のきっかけとなった「エアクッションソール」によって快適な着用感を実現。ソールに設けた格子状の仕切りに空気を密封することで、高いクッション性を発揮し、レザーシューズとは思えない弾むような足取りをサポートする。
アッパー、ソールともに耐久性が高く長く愛用できるのも人気の理由。履き込むほどに味わい深く、そして柔らかくなるレザーはどんどん愛着が湧いてくる。デザイン性も履き心地も申し分なく、長く履けるドクターマーチンはリアーナ、タイラー・ザ・クリエイターなどのアーティストをはじめ、世界的に有名なモデルやスタイリストなど、さまざまな著名人のワードローブになっている。
ドクターマーチンで押さえておきたいモデルとは?
いざ購入しようと思ったとき、さまざまなモデルがあり、どれを選んでいいか分からないと悩む人も多いはずだ。まず押さえておきたいのは、アイコンモデルである「8ホール」。これをいつものスタイルにプラスするだけで、こなれた印象に仕上がるので一足あるとかなり重宝する。さまざまなシルエットのボトムスを穿く人は、8ホールと並んで人気の「3ホール」がおすすめ。また、フォーマルなシーンでも活躍するチェルシーブーツ「2976」やローファーの「ADRIAN(エイドリアン)」、ブローグシューズの「3989」も見逃せない名作モデルだ。昨今は、夏に活躍するサンダル類も充実。レザーを採用し、アイコンのディテールを受け継いだデザインで人気を博している。
選ぶ際にチェックしておきたい注意点
ドクターマーチンは、「8ホール」と一口に言ってもさまざまなカラーやバリエーションが存在する。アッパーのカラー、ステッチカラーを変えたものや、素材をアップデートしたものなど、代表的なアイコンモデルとは一味違うデザインが採用されている。気になるモデルが決まったら、他に異なるカラーや素材がないかをチェックすると、自分のスタイリングにハマる一足が見つかるはずだ。
また、ドクターマーチンはハーフサイズの展開がないので「サイズ選び」も注意しておきたいところ。基本的に通常通りのサイズ選びで問題ないのだが、普段、ハーフサイズを履いている人はサイズをアップすべきかダウンすべきか迷うだろう。その際は、実際に店頭でシューズを試着してみる、あるいは公式サイトの商品ページにあるサイズを提案してくれるシステムを使うのもひとつの手だ。
ドクターマーチンおすすめモデル8選
ここからは、スニダン編集部のおすすめモデルをご紹介。押さえておきたい定番から話題のコラボまで幅広くピックアップ!
1.Dr.Martens 1460 8 Holes Boots "Black"
ブランドの代名詞ともいえる8ホールブーツは、ドクターマーチンを初めて購入する人におすすめの一足。1960年4月1日に生まれたことから「1460」の名で親しまれている。ブラックのアッパーとコントラストを付けるために採用されたイエローステッチ、ヒールループが特徴。エアクッションソールを備え、履き心地も抜群だ。細身のジーンズをブーツインしたり、スカートと組み合わせると好バランス。替えのシューレースも発売されているので、カラーシューレースや少し長めのシューレースを足首にぐるぐる巻いたりと、自分らしくアレンジを加えるのもアリ。
スニダンで詳細を見る2.Dr.Martens 1461 White Stitch 3 Hole Shoes "Black"
3つのアイレットを備えた、くるぶし丈の3ホールシューズ。ヒールループをなくしたミニマルなデザインが特徴で、さまざまなスタイリングにフィットする優秀モデルだ。スキニーからワイドまであらゆるシルエットのボトムスと合わせやすく、特にメンズからの人気が高い。こちらは、ウェルトのステッチカラーをホワイトに変更したモデル。ソールもブラックを採用し、全体をモノトーンでまとめることで、よりシックな印象に。周りと被りたくない人や、キレイめなスタイリングが好きな人にイチ押し。
スニダンで詳細を見る3.Dr.Martens 2976 MONO Chelsea Boots "Black"
ヴィクトリア時代、ロンドンの靴職人が即位して間もないヴィクトリア女王のために作った靴といわれる「チェルシーブーツ」をドクターマーチンらしく解釈。シューレースがなく、脱ぎ履きが容易なデザインで、上品なルックスが魅力的。こちらのモデルは、ドクターマーチンでも人気のオールブラックシリーズ「MONO(モノ)」から登場した一足。すべてのパーツをブラックで染め上げることで、上品な佇まいに仕上がっている。
スニダンで詳細を見る4.Dr.Martens Adrian Tassel Loafers "Cherry Red"
1960年頃、短いパンツと白いソックスにタッセルローファーを合わせるスタイルを好んだルードボーイたちに愛用されていた、ローファー。イギリスのサブカルチャーに多大な影響を与えた彼らに好まれたタッセルローファーをドクターマーチンらしくアレンジしたのが、この「エイドリアン」だ。甲に2つのタッセルが付いており、華やかな雰囲気を演出。素材には、濃淡が美しいアルカディアレザーが採用され、経年変化を楽しめるモデルになっている。
スニダンで詳細を見る5.Dr.Martens 3989 Bex Brogue Shoes "Black/White"
フォーマルなスタイリングに最適なブローグシューズ。ドクターマーチンのブローグは、靴の両側のサイドパネルが踵の後部に回り込んで、中央に縫い目が入っている「ロングウィング」を採用。シャープ感よりもボリューム感を重視した古き良きアメリカントラッドを連想させるフォルムで、さまざまなスタイリングに合わせやすい。こちらは、ブラックとホワイトのバイカラーで仕上げた一足。通常モデルよりもややボリューム感のあるBEXソールを採用し、脚長効果も期待できる。
スニダンで詳細を見る6.Supreme × Dr.Martens Ramsey Creeper "Black"
ストリート界を牽引する「シュプリーム」とドクターマーチンのコラボ作。これまでに何度もコラボしており、その度に即完売する超人気タッグだ。こちらのモデルは、ロンドンのテディボーイズに愛されたクリーパーシューズがベース。アッパーには上質なスウェードを採用し、ブラックカラーでシックにまとめている。かかとにはボックスロゴの刻印、インソールには両者のロゴがプリントされたさりげない特別仕様がたまらない。
スニダンで詳細を見る7.Rick Owens × Dr.Martens 1460 BEX DS Side Zip Boots "Taupe"
フランスのファッションブランドでケイト・モスやマドンナ、ブラッド・ピットといった名だたる著名人に愛用されている「Rick Owens(リックオウエンス)」とのコラボ。リックオウエンスのインダストリアルな美学を反映した、一目見たら忘れられない大胆なデザインが特徴。フラットレースをクロスさせた斬新なデザインで、モードな雰囲気を漂わせる。抜け感を出せるトープカラーも◎ サイドジップが付いているので、わざわざシューレースを解かずに容易に着脱できる。
スニダンで詳細を見る8.Dr.Martens Jorge × Pleasures
アメリカ・ロサンゼルスで誕生し、アートやミュージックなどのカルチャーからインスパイアされたグラフィックやタイポグラフィーを特徴とする「Pleasures(プレジャーズ)」とのコラボ。こちらは90年代のZINEカルチャーのDIYスタイルにインスパイアされ、エレガントな筆記体でプレジャーズのロゴをプリントした。ベースに採用されたのは、ドクターマーチンのサンダルカテゴリーで人気の「JORGE(ホルヘ)」。甲をしっかり覆いつつも抜け感を出せるデザインで、ロングシーズン重宝する。夏は素足で、それ以外の季節はソックスと合わせるのもおすすめだ。かかとのバックルでフィット感も調整できるのも嬉しいポイント。
スニダンで詳細を見るおわりに
サブカルチャーと深く関わってきた歴史を持つ「ドクターマーチン」。歴史と併せてモデルを選ぶのも楽しいし、歴史を知ることでそのモデルに愛着が湧いてくるはずだ。ぜひ、個性溢れるドクターマーチンのシューズをワードローブに迎えいれてみてはいかがだろうか。
その他ドクターマーチンの記事
▶ドクターマーチンの魅力を徹底解説!押さえておきたい定番&おすすめコラボモデルを紹介|コラム▶ドクターマーチンの定番ブーツ「1460」とは?コーデやサイズ感、おすすめモデルを紹介|コラム
▶ドクターマーチンの「10ホール」とは?特徴やサイズ感、おすすめコーデを解説|コラム
▶「ドクターマーチン」がメンズにおすすめな理由とは?選び方やモデルを紹介|コラム