8/7発売|Nike SB PS8 "Black and Sail"|抽選/販売/定価情報 の投稿一覧 (17件)

今年買って履いた良いと思うベスト5です😁
1位:U990JR4
初のV4購入
ユーザーアイコン

YUEI

今年買って履いた良いと思うベスト5です😁
1位:U990JR4
初のV4購入で通気性の良さとトータルバランスの良さで今年1番の履き心地の良さとカッコ良さ😁フィット性、クッション性、反発弾性、適度な重さと全てのバランスの良さが好きなV3の上位互換で言う事なし😳
2位:M1700JP
基本は1位のV4に近いバランスの良さでトータルに良いのは間違いない靴ですが、ライニングの合皮でのフィット感が若干好みでなく2位🤔1999年発売のモデルと考えると素晴らしい技術の結晶の👟✨
3位:M1000KQ
足の形に左右され難い適度なサイズ感とフカフカ足感の良👟😏一般的に1番好まれる履き心地と汎用性の高さがポイントで一時期連続して履くくらい心地よい履き心地😄フカフカ過ぎて長時間履くと疲れるかもの心配で3位の位置🤔
4位:FV8493-001
NIKEで今年1番ハマって通勤にも大活躍のSBシリーズPS8ブラック😄NIKEでは珍しいアウトソールの耐久力の高さとフライニットのフィット性の良さ、通気性の良さが素晴らしくコスパも良い逸足😁コスパの良さなら間違いなく1位で履き心地もNBに負けず劣らずに近い感じ😳人気は無いですが、安くて良いという点では非常にオススメできる👟
5位:MT580RGR
初の580でゴア仕様という異色の靴🙄弱点が重いのみで雨の日は間違いなくNo.1🏆重い理由もアウトソールのビブラムソールの影響で重いのですが、グリップ力がハンパなく良いので滑らない😏ゴアの2002Rの弱点が少し滑るという所をカバーする為に購入しそれをあまり余ってカバーするくらい良い履き心地と重量感☺️ソールの厚みもあるのが少しぬかるんだ場所もものともしない安心感も評価のポイント🤔こちらはカラー違いのオリーブも年末にオファーが通り入手するくらい良いです🫡

今年は60足近く購入した為、来年こそは履けてない靴を履いて購入を抑える年にしたいと願ってます😊まあ、60足全て履けていませんが、一度履いたことのあるモデルは履いていないだけで👟自体の履き心地評価は、そこそこ信頼性が高いと思いますので少しでも参考になったら幸いです♪
それでは良いお年を〜🙇‍♂️

0

2024/12/30

ジョー・フレッシュグッズ × ニューバランス 990V4 "イントロ"

ジョー・フレッシュグッズ × ニューバランス 990V4 "イントロ"

ブラックの機能性と履き心地に魅了され、ハーフダウン(NIKEのSBダンクのマイサ
ユーザーアイコン

YUEI

ブラックの機能性と履き心地に魅了され、ハーフダウン(NIKEのSBダンクのマイサイからダウン)で別カラーも購入☺️(今回のサイズの方がよりフィット感が良い)NBに負けじ劣らずの履き心地&機能性👟✨個人的にNIKEで超オススメできる👍👟🤩

Nike SB PS8 Electric Safari "Phantom and Black"ナイキ SB PS8 エレクトリック サファリ "ファントム アンド ブラック"(FN0374-001)

Nike SB PS8の5つの特徴。
①高強度のファイバーを使用したNike Flyknitテクノロジーにより、サポート力、伸縮性、通気性をピンポイントで層を成すFlyknit構造を提供し、軽量のアッパーを実現。また摩耗しやすい部分にレザーを使用し、セッションを重ねても形状を維持しながら足になじむ履き心地をもたらす。

②アップデートされたFlyplateが HART(High Abrasion Rubber Tech:摩耗に強いラバーのテクノロジー)アウトソールと一体化、連動して反発力に優れた履き心地を提供する。更にフォームの耐久性が向上し、ずっと新品のような性能を発揮する。

③ HARTアウトソールを採用することで、耐久性と耐摩耗性を損なうことなく、Nikeの他のXDRラバーテクノロジーよりもラバー合成素材の使用量を削減。 HARTによりラバーの量が減り、アウトソールの軽量化と柔軟性の向上が実現する。

④弾むような反発力のZoom Airをヒールのミッドソールに内蔵し、そのクッション性で地面からすばやく離れる感覚を強化。またFlyplate(極薄カーボンプレート)でアウトソールが屈曲した際に直ぐに戻る機能も足を疲れさせないことに一役かっている。

⑤シューレースを通常のアイスティにあるホールへ通すパターンと写真の様にアイスティ下部にあるレース通しへ通す2パターンが存在し通常の通し方はフィット性をより強く、アイスティ下部で通す際はシューレースを保護する役割とフィット性を弱めることも可能な二刀流。

PS8は、すべてを詰め込んだローカットシューズ。Nike Runningのスタイルと伝統的なパターンだけでなく、鍵となる技術的なディテールをすべて備えている。ナイキSB生みの親である故SANDY BODECKER(サンディ・ボデッカー)のハンドルネーム @problemsolver8 (Problem Solver 8)に由来され意思を色濃く受け継ぐ👟である 。

0

2024/09/20

ナイキ SB PS8 エレクトリック サファリ "ファントム アンド ブラック"

ナイキ SB PS8 エレクトリック サファリ "ファントム アンド ブラック"

全17件 1〜17件目

このスニーカーについて投稿する

今日の人気記事

新着記事