AJ1 "サテンブレッド"発売記念!ブレッドカラーを纏ったおすすめエアジョーダン1 特集 |コラムについて
キングオブスニーカーの名を持つ「Nike(ナイキ)」の名作「Air Jordan 1(エアジョーダン1)」から、華やかなムードを漂わせるサテン素材の「Satin Bred(サテンブレッド)」が11月18日にリリースされた。その発売を記念して、圧倒的人気を誇る"Bred"カラーにフォーカスを当て、スニダンでGET可能なモデルをご紹介!
▼名作「エアジョーダン1」の人気カラー"Bred"とは?

via:sothebys
今や誰もが知る名作モデル「エアジョーダン1」。オリジナルモデルが発売された1984年当時はNBAは規定が厳しく、ユニフォームの統一を目的として「アッパーの約半分は白か黒」と定められていた。そんな中登場したのが、マイケル・ジョーダンが所属していたシカゴブルズのイメージカラー"黒×赤"をまとった「エアジョーダン1"ブレッド"」だ。
もちろん規則に違反しているため着用を禁じられていたが、逆に宣伝効果があると判断したナイキが試合で着用させ、その罰金をナイキが肩代わりしていた。そんな伝説的なエピソードがある"黒×赤"のエアジョーダン1は、今なお圧倒的な人気を誇っており、他のモデルにもブレッドカラーが採用される人気ぶり。発売される度に争奪戦となっている。
▼Bredカラーをまとう、おすすめAJ1 5選!
ナイキ エアジョーダン 1 レトロ ハイ OG "ブレッド/バンド" (2016)

定価 | ¥17,280 |
---|---|
発売日 | 2016年9月3日 |
商品説明 | 滑らかなレザーアッパーを採用し、エッジの効いたブレッドカラーを上品にまとめた1足。ハイカットと大胆なブレッドカラーが相まって、唯一無二の存在感を放つ。大人気バスケットボール漫画「SLAM DUNK」にて、主人公の桜木花道が着用していたモデルとしても知られている。 |
ナイキ エアジョーダン1 ハイ フライニット "ブレッド"

定価 | ¥21,060 |
---|---|
発売日 | 2017年9月9日 |
商品説明 | ナイキの独自素材「フライニット」でブレッドカラーを表現。高強度で軽量性を持つファイバー素材をニットのように編み込むことで、フィット感と通気性をUP。オリジナルとは一味違う温かみを感じられるモデルだ。
|
ナイキ エアジョーダン1 ミッド"ブレッド"

定価 | ¥14,300 |
---|---|
発売日 | 2021年2月26日 |
商品説明 | 足首のホールド感と適度なボリューム感が魅力のミッドカットタイプ。さまざまなボトムスにマッチしやすく、ハイカットやローカットの美味しいとこどりをした優秀モデル。 |
ナイキ エアジョーダン1 ハイ OG "パテントブレッド"

定価 | ¥19,250 |
---|---|
発売日 | 2022年1月15日 |
商品説明 | ドレッシーなムードを醸し出すパテント素材で、ブレッドカラーのエアジョーダン1を一味違う佇まいにアップデート。レザーに比べて、耐久性、耐水性に優れており、汚れても簡単に手入れできるのが嬉しいポイント。 |
ナイキ エアジョーダン1 ロー KO "ブレッド"

定価 | ¥17,600 |
---|---|
発売日 | 2023年8月25日 |
商品説明 | アッパーをキャンバスに変更した「エアジョーダン1 ノックアウト」に、ブレッドカラーを採用。流通数の少なさからプレミアが付き、ヴィンテージ市場では価格が高騰している超人気モデルだ。 |
▼まとめ
名作モデルの王道カラーである"ブレッド"サテンブレッド"の発売を機に、改めてブレッドカラーのモデルたちに注目が集まることが予想される。
ナイキの名作に欠かせないカラーは、1足は持っておきたい名品。ぜひ、スニダンでブレッドカラーのモデルをGETしてみてはいかがだろうか。
最新情報が入り次第、スニーカーダンクで更新予定!スニーカーダンク公式アプリ(無料)で最新情報をお届け!
iPhoneの方はこちら / Androidの方はこちら