ポケモンカードゲーム「スペシャルデッキセットex」の収録カードをはじめ、当たりランキングや封入率、予約抽選情報、販売店舗などを紹介している。
目次
「スペシャルデッキセットex」 はこんな方におすすめ
via:Amazon
「スペシャルデッキセットex フシギバナ・リザードン・カメックス」は、新しく発売するポケモンカードゲームの構築済みデッキセットで、発売日は、2023年11月10日を予定している。
「ポケモンカード151」に収録された「フシギバナex」と「リザードンex」、「カメックスex」が新規イラストで収録され、それぞれをメインカードとした構築済みデッキが収録予定。
また、ポケモンコインやダメカンシート、プレイマットなど対戦に必要なアイテムが一通り収録されているため、すぐに対戦を始めることが可能だ。
そのため、これからポケカを始めたい初心者や、新規イラストのカードを手に入れたいコレクターは購入すべき商品といえる。
「スペシャルデッキセットex」の注目カード
「スペシャルデッキセットex」は、フルイラスト仕様の「フシギダネ」、「ヒトカゲ」、「ゼニガメ」が収録される。
この3枚のカードは拡張パックなどには収録がされておらず、本商品にのみ収録の新カードとみられる。
3枚それぞれ、人と共存しているような生活を送っている、個性豊かな姿が描かれていることから、コレクター需要の高いカードになるだろう。
「スペシャルデッキセットex」の回し方と改造方法
「フシギバナex」
特徴
- 「フシギバナex」をメインとした草タイプのデッキ
- ワザ〈もうどくウィップ〉で、ダメージを与えながらどくとこんらんにできるため、相手の動きを乱せる
- 「ナタネの活気」でエネルギーを加速して素早く攻撃に移ることが可能
「フシギバナex」の高いHPで耐久しながら、相手をどくとこんらんにできるワザ〈もうどくウィップ〉を中心に戦っていくデッキ。
「フシギバナex」の特性〈やすらぎのはな〉でHPを60回復できるため、相手からの攻撃を2回以上耐えることが可能になり、相手を先に倒せる可能性が生まれる。
「ナタネの活気」でエネルギーを加速できるため、サブアタッカーを準備しやすいことも強力。
「サワロ」を採用しているため、HPをさらに50回復できることもあり、驚異の耐久力を相手に押し付けることができる。
改造方法
- 追加候補のカード
ワザのダメージが150と低い「フシギバナex」は、「ゴツゴツメット」をつけることでワザを受けたときに相手のHPを減らすことができる。
HPが高く回復手段もあり、相手は複数回攻撃せざるを得ないため、「ゴツゴツメット」で足りないダメージを補える。
「かがやくアマージョ」を採用した場合、特性〈エレガントヒール〉で全員のHPを20回復できるため、耐久力がさらに増すだろう。
フシギバナex デッキの収録カードリスト
| 名前 | 枚数 | 名前 | 枚数 |
|---|---|---|---|
| フシギダネ | 2 | すごいつりざお | 1 |
| フシギダネ(AR) | 1 | ネストボール | 3 |
| フシギソウ | 2 | ハイパーボール | 3 |
| フシギバナex | 2 | ふしぎなアメ | 2 |
| ストライク | 1 | ポケモンいれかえ | 3 |
| トロピウス | 2 | サワロ | 1 |
| マスキッパ | 1 | ナタネの活気 | 3 |
| カビゴン | 1 | ナンジャモ | 2 |
| グルトン | 2 | ネモ | 4 |
| パフュートン | 2 | 博士の研究(オーリム博士) | 3 |
| カラミンゴ | 1 | ボスの指令(ゲーチス) | 2 |
| テーブルシティ | 1 | ||
| 基本草エネルギー | 15 |
「リザードンex」
特徴
- 「リザードンex」をメインとした炎タイプのデッキ
- ワザ〈ばくえんのうず〉は330ダメージと非常に高く、多くのポケモンを一撃で倒せる
- 「マグマの滝壺」でトラッシュからエネルギーを加速できる
「リザードンex」のワザ〈ブレイブウイング〉や〈ばくえんのうず〉で大きなダメージを与えて戦っていくデッキ。
「マグマの滝壺」でエネルギー加速した際に乗るダメカンで、ワザ〈ブレイブウイング〉の追加ダメージが発生するため相性がいい。
「グレンアルマ」の特性〈ひおくり〉で、ベンチからバトル場のポケモンへエネルギーを移せるため、ワザに必要なエネルギーを満たしやすい。
改造方法
- 追加候補のカード
- 「かがやくリザードン」
- 「オドリドリ」
「かがやくリザードン」を採用することで、対戦終盤のサイドが少なくなってきた盤面で、強力なアタッカーとして活躍できる。
相手に4枚サイドを取られている場合、特性〈エキサイトハート〉の効果で、炎エネルギー1つでワザが使えるため、逆転することも可能だ。
「オドリドリ」を採用することで、特性〈パッションダンス〉でHPを20回復できるため、「マグマの滝壺」で乗ったダメカンを帳消しにできる。
リザードンex デッキの収録カードリスト
| 名前 | 枚数 | 名前 | 枚数 |
|---|---|---|---|
| ヒトカゲ | 2 | すごいつりざお | 1 |
| ヒトカゲ(AR) | 1 | ネストボール | 3 |
| リザード | 2 | ハイパーボール | 3 |
| リザードンex | 2 | ふしぎなアメ | 2 |
| ファイヤー | 1 | ポケモンいれかえ | 2 |
| ボルケニオン | 1 | シロナの覇気 | 2 |
| カルボウ | 2 | ナンジャモ | 2 |
| グレンアルマ | 2 | ネモ | 4 |
| ガルーラ | 1 | 博士の研究(フトゥー博士) | 3 |
| ジグザグマ | 3 | ボスの指令(ゲーチス) | 2 |
| マッスグマ | 2 | マグマの滝壺 | 2 |
| 基本炎エネルギー | 15 |
「カメックスex」
特徴
- 「カメックスex」をメインとした水タイプのデッキ
- 特性〈かたいこうら〉で受けるダメージを減らしつつ、ワザ〈ツインカノン〉で大きなダメージを出せる
- 「カイ」の効果で、必要なカードをすぐに手札に加えられる
「カメックスex」の特性〈かたいこうら〉でダメージを軽減しながら、ワザ〈ツインカノン〉で戦っていくデッキ。
「カイ」の効果でグッズと水ポケモンを手札に加えられるため、すぐに「カメックスex」に進化できるなど、強力な使い方が可能。
「スーパーエネルギー回収」は「カメックスex」のワザ〈ツインカノン〉でトラッシュしたエネルギーを手札に戻せるため相性が良い。
改造方法
- 追加候補のカード
「エネルギー回収」は「スーパーエネルギー回収」と違い手札をトラッシュせずにエネルギーを回収できる。
手札が減りにくくなり、展開力や倒されたあとの対応力を維持しながら戦えるため、有力なカードといえるだろう。
「かがやくゲッコウガ」を採用することで、特性〈かくしふだ〉で山札を引けるため展開力がさらに上がる。
カメックスex デッキの収録カードリスト
| 名前 | 枚数 | 名前 | 枚数 |
|---|---|---|---|
| ゼニガメ | 2 | エネルギーシール | 2 |
| ゼニガメ(AR) | 1 | スーパーエネルギー回収 | 1 |
| カメール | 2 | すごいついざお | 1 |
| カメックスex | 2 | ネストボール | 3 |
| ママンボウ | 2 | ハイパーボール | 3 |
| ケルディオ | 1 | ふしぎなアメ | 2 |
| ヘイラッシャ | 1 | ポケモンいれかえ | 2 |
| ザングース | 1 | カイ | 1 |
| チラーミィ | 3 | シロナの覇気 | 1 |
| チラチーノ | 2 | ナンジャモ | 2 |
| ネモ | 4 | ||
| 博士の研究(オーリム博士) | 3 | ||
| ボスの指令(ゲーチス) | 2 | ||
| ビーチコート | 1 | ||
| 基本水エネルギー | 15 |
「スペシャルデッキセットex」の当たりカードの買取価格・相場一覧
※スニダン相場をはじめ、フリマサービスの売値を参考。適正価格ではない可能性があります。
※11/11時点の「スニダントレカ秋葉原店」の買取価格を参照。
※最新情報は店舗の公式SNS(@snkrdunk_akiba)でご確認ください。
「フシギダネ」
| 一般相場(PSA10) | 7,000円 |
|---|---|
| スニダン相場(PSA10) | 6,900円 |
| 買取価格(PSA10) | 6,000円 |
「ヒトカゲ」
| 一般相場(PSA10) | 7,400円 |
|---|---|
| スニダン相場(PSA10) | 7,800円 |
| 買取価格(PSA10) | 7,000円 |
「ゼニガメ」
| 一般相場(PSA10) | 6,800円 |
|---|---|
| スニダン相場(PSA10) | 6,900円 |
| 買取価格(PSA10) | 6,000円 |
「スペシャルデッキセットex」収録カード一覧
| カード番号 | カード名 |
|---|---|
| 001 | フシギダネ |
| 002 | フシギソウ |
| 003 | フシギバナex |
| 004 | ストライク |
| 005 | トロピウス |
| 006 | マスキッパ |
| 007 | ヒトカゲ |
| 008 | リザード |
| 009 | リザードンex |
| 010 | ファイヤー |
| 011 | ボルケニオン |
| 012 | カルボウ |
| 013 | グレンアルマ |
| 014 | ゼニガメ |
| 015 | カメール |
| 016 | カメックスex |
| 017 | ママンボウ |
| 018 | ケルディオ |
| 019 | ヘイラッシャ |
| 020 | ガルーラ |
| 021 | カビゴン |
| 022 | ジグザグマ |
| 023 | マッスグマ |
| 024 | ザングース |
| 025 | チラーミィ |
| 026 | チラチーノ |
| 027 | グルトン |
| 028 | パフュートン |
| 029 | カラミンゴ |
| 030 | エネルギーシール |
| 031 | スーパーエネルギー回収 |
| 032 | すごいつりざお |
| 033 | ネストボール |
| 034 | ハイパーボール |
| 035 | ふしぎなアメ |
| 036 | ポケモンいれかえ |
| 037 | カイ |
| 038 | サワロ |
| 039 | シロナの覇気 |
| 040 | ナタネの活気 |
| 041 | ナンジャモ |
| 042 | ネモ |
| 043 | ネモ |
| 044 | 博士の研究(オーリム博士) |
| 045 | 博士の研究(フトゥー博士) |
| 046 | ボスの指令(ゲーチス) |
| 047 | テーブルシティ |
| 048 | ビーチコート |
| 049 | マグマの滝壺 |
| 050 | フシギダネ(フルイラスト) |
| 051 | ヒトカゲ(フルイラスト) |
| 052 | ゼニガメ(フルイラスト) |
「スペシャルデッキセットex」収録カード画像一覧




















































「スペシャルデッキセットex」の予約・抽選情報
現在抽選中or予約可能な店舗
抽選or予約が終了した店舗
Amazon
| 予約方法 | 数量限定での招待販売 |
|---|---|
| 予約ページ | Amazon.co.jp: ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット スペシャルデッキセットex フシギバナ・リザードン・カメックス : おもちゃ |
ポケモンセンターオンライン
| 抽選期間 | 10/12 10:00〜10/16 14:59 |
|---|---|
| 抽選ページ | Twitter:ポケモンセンターオンライン(@pokemoncenter-online) |
商品情報
| 商品名 | ポケモンカードゲーム 「スペシャルデッキセットex フシギバナ・リザードン・カメックス」 |
|---|---|
| 発売日 | 2023年11月10日(金) |
| 価格 | 5,500円(税込) |
| 公式サイト | スペシャルデッキセットex フシギバナ・リザードン・カメックス | ポケモンカードゲーム公式ホームページ」 |
関連記事
2023年 新商品情報&レギュレーション対応の商品一覧
公式戦でも大活躍!デッキレシピ一覧
権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。