『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)における「ボウルタウン UR」の、最新相場情報や価格推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。
目次
「ボウルタウン UR」の相場情報
| 相場 | 4,480円~ |
|---|
「ボウルタウン UR」の買取価格情報
| 買取価格 | 3,600円 |
|---|
※7/28時点の「スニダントレカ秋葉原店」の買取価格を参照。
※最新情報は店舗の公式Twitter(@snkrdunk_akiba)でご確認ください。
「ボウルタウン UR」の価格推移(実際の取引)
| 日付 | 状態A | PSA10 |
|---|---|---|
| 2023.07.28 | 1,000円 | 取引なし |
※7/28時点での情報です。取引があり次第更新。
「ボウルタウン UR」が人気の理由
「ボウルタウン」とは?
「ボウルタウン」は、ゲーム「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」に登場した街の名前だ。
初めてカード化したのは2023年3月に発売された強化拡張パック「トリプレットビート」でのこと。
山札からルールを持たない『たねポケモン』を出せるため、場に6体の「レジ」ポケモンを揃える必要がある《レジギガス(こだいのえいち)》に採用されるケースが多い。
くさタイプのジムがある街
「ボウルタウン」にはくさタイプのジムが存在する。
ジムリーダーである「コルサ」は、「スカーレット・バイオレット」に登場するジムリーダーのなかで手持ちの平均レベルが2番目に低い。
ストーリーを進めるなかで、序盤に挑戦したという人も多かったはずだ。
「ボウルタウン UR」の相場情報の考察
拡張パック「黒炎の支配者」が発売したばかりで、購入自体が難しい。
また、このカードのレアリティは"UR"と高く、排出率は低い。
また今回が再録となっており、現環境でもデッキに組み込まれ、バトルで使用されるカードのためプレイヤー需要もある。
デッキのカードを高レアリティで揃えたいと考える層がいるために、この価格で取引されていると考えられる。
「ボウルタウン UR」のカード情報
| 種類 | グッズ |
|---|---|
| レアリティ | UR |
| 収録パック | 黒炎の支配者 |
| 販売開始日 | 2023.07.28〜 |
| イラストレーター | オズワルド加藤 |
| 品番 | SV3 140/108 |
関連記事
2023年 新商品情報&レギュレーション対応の商品一覧
公式戦でも大活躍!デッキレシピ一覧
権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/CreatSRes Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。