【ポケカ】カメックス ★ キラの最新相場と値段の推移[e1 108/128]【7/24時点】について
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)における「カメックス ★ キラ(e1 108/128)」の、最新相場情報や価格推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。
目次
「カメックス ★ キラ(e1 108/128)」の相場情報
相場 |
---|
40,000円~ |
「カメックス ★ キラ(e1 108/128)」の価格推移
日付 | 状態A | PSA10 |
---|---|---|
2023.06.21 | 30,000円 | ‐ |
※7/24時点での情報です。取引があり次第更新。
「カメックス ★ キラ(e1 108/128)」が人気の理由
カメックスとは
ゲーム版1作目である「ポケットモンスター 赤・緑」。
このカードに描かれているのは、御三家の1匹である、水タイプを持つ「ゼニガメ」の最終進化系「カメックス」だ。
カメールから進化し、カメックスになると背中の甲羅にロケット砲が装備される。
強力な武器であるロケット砲を水面に露出させ、忍び寄るように泳ぐカメックスの姿が描かれている。
過去に販売されていた「ポケモンカードe」とは?
このカードが収録されたのは、2002年12月に発売された「ポケモンカードe 第1弾基本拡張パック」。
このパックから始まった"e"シリーズのカードには、描かれているポケモンのデータを搭載したバーコードが印字されている。
これは、同日に発売された「ゲームボーイアドバンス」に差し込んで使用するカードリーダー、その名も「カードeリーダー」に対応したもの。
カードを機械にスライドさせることで、ゲームボーイアドバンス上でポケモンの声や図鑑データが見られる仕様だった。
1996年のコンテンツ発足当初から、メディアミックスに積極的に取り組んできた「ポケモン」らしいカードと言えるだろう。
「カメックス ★ キラ(e1 108/128)」高騰の考察
このカードが発売されたのは2001年のこと。
発売から月日が経っているため、状態の良いカードは少ない。
また、収録パックが「ポケモンカードeシリーズ」の1作目だったことから希少価値は高い。
もうひとつの要因は、初代御三家ポケモンである「カメックス」の人気が高いこと。
2023年6月16日に発売された、初代のポケモン151匹にフォーカスした強化拡張パック「ポケモンカード151」に収録された「カメックスex SAR」は高額で取引されている。
その影響から、過去に発売されたカメックスのカードにも注目が集まり、高額化していると考えられる。
「カメックス ★ キラ(e1 108/128)」のカード情報
種類 | ポケモン |
---|---|
レアリティ | キラ |
封入パック | ポケモンカードe 第1弾 基本拡張パック |
発売日 | 2001.12.01 |
イラストレーター | Kimiyo Masago |
品番 | e1 108/128 |
関連記事
2023年 新商品情報&レギュレーション対応の商品一覧
公式戦でも大活躍!デッキレシピ一覧
権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。