【ポケカ】ひかるレックウザ Hの最新相場と値段の推移【7/19時点】について
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)における「ひかるレックウザ H」の、最新相場情報や価格推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。
目次
「ひかるレックウザ H」の相場情報
相場 |
---|
13,800円~ |
「ひかるレックウザ H」の価格推移
日付 | 価格(状態A) |
---|---|
2023.06.20 | 50,000円 |
日付 | 価格(PSA10) |
---|---|
2023.07.09 | 55,000円 |
「ひかるレックウザ H」が人気の理由
色違いの伝説のポケモン
カードに描かれているのは、ゲーム『ポケットモンスター エメラルド』で商品のパッケージにも描かれている伝説のポケモン、「レックウザ」。
緑色の体を持ち、その竜のような神々しい見た目から今も人気が高く、2022年には「スペシャルデッキセット リザードンVSTAR vs レックウザVMAX」などといった商品が発売されるほど。
カードに描かれているのは、そんなレックウザの色違いである黒い個体。
これまでにたくさんの人気ポケカを担当してきたイラストレーター、『さいとうなおき』氏によるイラストとなっている。
「ひかるポケモン」とは
2017年7月15日に発売された「ひかる伝説」に収録されたこのカード。
レックウザ以外にも「ひかるミュウ」や「ひかるアルセウス」などが、レアカードとして封入されている。
カード自体の光り方が、通常のキラカードとは異なっているのが特徴。
2000年に発売された「ポケモンカード★neo」シリーズに収録されていたもののリバイバル版、といった位置づけだ。
「ひかるレックウザ H」高騰の考察
2000年に発売された「ポケモンカード★neo」シリーズ収録の「ひかる」シリーズは、現在でもコレクターがいるほど人気の高いカード。
それの再録版であること、色違いのポケモンが描かれているという点においても貴重なカードだ。
そこに担当イラストレーター「さいとうなおき」氏の人気が相まって、高額化していると考えられる。
「ひかるレックウザ H」のカード情報
種類 | ポケモン |
---|---|
レアリティ | H |
収録パック | ひかる伝説 |
パック発売日 | 2017.07.15~ |
イラストレーター | さいとうなおき |
品番 | SM3+ 057/072 |
関連記事
2023年 新商品情報&レギュレーション対応の商品一覧
公式戦でも大活躍!デッキレシピ一覧
権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。