【ポケカ】ラフレシアGX HRの最新相場と値段の推移【7/14時点】について
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)における「ラフレシアGX HR」の、最新相場情報や価格推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。
目次
「ラフレシアGX HR」の相場情報
相場(PSA10) |
---|
67,800円~ |
「ラフレシアGX HR」の価格推移
日付 | 価格 |
---|---|
2023.07.14 | 7,500円 |
「ラフレシアGX HR」が人気の理由
昼寝中の一コマ
カードに描かれているのは、くさタイプのポケモン、「ラフレシア」。
その横で眠るのは、ゲーム版1作目「ポケットモンスター 赤・緑」に登場したジムリーダーである「エリカ」。
くさタイプの使い手である彼女の日常と、ともに戦うラフレシアにフォーカスしたようなイラストとなっている。
イラストを担当したのは「姫野かげまる」氏
イラストを担当した「姫野かげまる」氏は、これまでに数々のポケカイラストを担当してきた。
ゲーム『ポケットモンスター X・Y』や『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』に登場するポケモントレーナーで、高い人気を誇る「バトルシャトレーヌ四姉妹」のSRカード4枚。
さまざまなイラストレーターが描いたピカチュウが大集合したカード「ピカチュウV-UNION」の特設ページに寄せたコメントで同氏は、「“どのポケモンにも必ずそのポケモンが大好きなかたがいる”それをずっと胸に思いながらイラストを描き続けています。」と語っている。
このカードについては、描かれているポケモン「ラフレシア」のファンだけでなく、一緒に描かれている「エリカ」ファンの心までもわしづかみにしているのかもしれない。
「ラフレシアGX HR」高騰の考察
このカードが高騰している大きな理由は、一緒に「エリカ」が描かれているというところにある。
過去に収録されたエリカのカードは軒並み高騰しているうえ、2023年6月16日に発売される強化拡張パック「ポケモンカード151」にも新たに「エリカの招待」が収録。
その人気と注目がこのカードにも影響し、高額化しているのだろう。
またこのカードが封入されているのは、2019年8月2日に発売された強化拡張パック「ドリームリーグ」。
このパックは、年に一度行われるレギュレーション変更の影響により通常のバトルで使用できないために絶版状態。そのため現在は入手が困難となっている。
「エリカの招待」の値動きに連動するように、このカードの価格も変動していくと考えられる。
「ラフレシアGX HR」のカード情報
種類 | ポケモン |
---|---|
レアリティ | HR |
封入パック | ドリームリーグ |
パック発売日 | 2019.08.02~ |
イラストレーター | 姫野かげまる |
品番 | SM11b 069/049 |
関連記事
2023年 新商品情報&レギュレーション対応の商品一覧
公式戦でも大活躍!デッキレシピ一覧
権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。