【ポケカ】ラティアス&ラティオスGX SR:SAの最新相場情報や値段の推移【7/10時点】について
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)における「ラティアス&ラティオスGX SR:SA」の、最新相場情報や価格推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。
目次
「ラティアス&ラティオスGX SR:SA」の相場情報
相場 | 280,000円~ |
---|
「ラティアス&ラティオスGX SR:SA」の価格推移
日付 | 価格 |
---|---|
2023.07.10 | 250,000円 |
「ラティアス&ラティオスGX SR:SA」が人気の理由
人気ポケモン同士のタッグチーム
「ラティアス&ラティオスGX SR:SA」は、2018年12月6日発売の拡張パック「タッグボルト」に収録された1枚だ。
「タッグボルト」には、2体のポケモンが1枚のカードになった「TAG TEAM」というカードが収録されており、同パックの注目カードとなっていた。
本カードは映画のメインにもなった人気ポケモン、ラティアスとラティオスがタッグを組んだカードということで、高い人気を誇る1枚となっている。
封入率の低いSA(スペシャルアートレア)
ポケカには、通常のカードとはイラストが異なるSA(スペシャルアートレア)カードが存在する。
限られたカードにしか存在せず、パック封入率もかなり低いことから、希少価値の高いレアカードとしてユーザーからの人気も高い。
本カードのイラストには、寄り添いハートのシルエットを作っている2体が描かれており、映画「水の都の護神 ラティアスとラティオス」の名シーンを思わせる1枚となっている。
「ラティアス&ラティオスGX SR:SA」高騰の考察
本カードが収録された拡張パック「タッグボルト」が販売終了してしまっているため、通常購入などでは入手できない1枚となっている。
また明言されているわけではないが、本カードのイラストがラティアスとラティオスが登場する映画の名シーンを彷彿とさせるものとなっており、ポケモンファンやコレクターからの需要が高いカードとなっている。
加えて、発売から年数が経っていることや希少価値の高いSAカードということもあり、現状高値で取引される傾向にある。
「ラティアス&ラティオスGX SR:SA」のカード情報
種類 | ポケモン |
---|---|
レアリティ | SR(スペシャルアート) |
収録パック | タッグボルト |
販売開始日 | 2018.12.07〜 |
イラストレーター | Sanosuke Sakuma |
品番 | SMp 105/095 |
関連記事
2023年 新商品情報&レギュレーション対応の商品一覧
公式戦でも大活躍!デッキレシピ一覧
権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。