【ポケカ】ポケモンセンターのお姉さん プロモの最新相場と値段の推移|「ムゲンゾーン」2BOX購入キャンペーン【7/14時点】について
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)における「ポケモンセンターのお姉さん プロモ」の、最新相場情報や価格推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。
目次
「ポケモンセンターのお姉さん プロモ」の相場情報
相場 | 46,874円~ |
---|
「ポケモンセンターのお姉さん プロモ」の価格推移
日付 | 価格 |
---|---|
2023.07.14 | 120,000円 |
「ポケモンセンターのお姉さん プロモ」が人気の理由
女性キャラをかわいらしく描く「佐久間さのすけ」氏
『ポケモンセンターのお姉さん プロモ』を手がけた「佐久間さのすけ」氏は「明るく」「かわいく」「元気がいい」キャラクターを描くのを得意とするイラストレーターだ。
同氏はさまざまなポケモンカードを手がけており『ミモザSR』や『エリカのおもてなしSR』、『こわいおねえさん』などのカードは高い注目度を誇る。
初代ポケモンゲームから登場するキャラクター
"PCおねえさん"や"ジョーイさん"など、さまざまな愛称で親しまれる「ポケモンセンターのお姉さん」。
彼女が初登場したのは、初代ポケットモンスターゲーム「赤・緑」からであり、数少ない最古参のキャラクターとして活躍してきた。
アニメ版ではなんと第2話から登場しており、他メインキャラクターよりも早くデビューを果たしている。ちなみに各地で働いているジョーイさんの容姿が同じ理由が、みな姉妹や親戚だからという設定がある。
「ポケモンセンターのお姉さん プロモ」高騰の考察
『ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック ムゲンゾーン』の2BOX購入キャンペーンで配布されたプロモカードだったため、通常のパック購入では入手できないカードだった。
プロモカードは再録される可能性が低く、配布の機会を逃すと二度と手に入らないことが多いため、本カードも希少価値の高い1枚となっている。
「ポケモンセンターのお姉さん」は人気キャラクターということもあり、現在市場では高値で取引される傾向にある。
「ポケモンセンターのお姉さん プロモ」のカード情報
種類 | サポート |
---|---|
レアリティ | プロモ |
配布イベント | 「ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック ムゲンゾーン」2BOX購入キャンペーン |
配布開始日 | 2020.06.05〜 |
イラストレーター | Sanosuke Sakuma |
品番 | PROMO 069/S-P |
関連記事
2023年 新商品情報&レギュレーション対応の商品一覧
公式戦でも大活躍!デッキレシピ一覧
ードゲーム公式ホームページ
権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。