【ポケカ】ゼクロム CHRの最新相場情報や値段の推移【6/9時点】について
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)の「ゼクロム CHR(VMAXクライマックス)」の、最新相場情報や価格推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。
目次
「ゼクロム CHR(VMAXクライマックス)」の相場情報
相場 | 1,830円〜 |
---|
「ゼクロム CHR(VMAXクライマックス)」の価格推移
日付 | 価格 |
---|---|
2023.06.09 | 2,000円 |
「ゼクロム CHR(VMAXクライマックス)」が人気の理由
イラストレーターは「江川あきら」氏
イラストを担当したのは、ポケカをはじめとした様々なトレカやゲーム、書籍関連にイラストを提供している「江川あきら」氏。
様々な色を使って塗り重ねられた、まるで油絵のようなタッチで仕上げるイラストが特徴的。バトル環境でも見かける「ミュウツーV-UNION」の飛び出すような力強いイラストも、同氏が手掛けている。
また直近では、拡張パック「クレイバースト」に収録された「イーユイex SAR」といったカードのイラストを担当している。
【work】ポケモンカードゲーム
— 江川あきら▽AKIRAEGAWA (@rev_akira) April 14, 2023
拡張パック「#クレイバースト」“イーユイex”(SAR)#pokemonCardshttps://t.co/0tdl1wyMMj pic.twitter.com/FVe72p9soM
漆黒のでんせつのポケモン
ゲーム「ポケットモンスター ブラック&ホワイト」に登場する伝説のポケモン。
対である純白の体を持つ「レシラム」とは、もともと一匹のポケモンであったが、分裂して現在の姿になっている。
背中に乗っているのは、ゲーム内で主人公のライバルとして登場する「N」。理想の世界を追求、その正しさを証明するために主人公にバトルを挑む。
ちなみに過去、拡張パック「コレクション ムーン」に収録された「Nの覚悟」は、カードの効果がかなり強く、バトル環境を支配した。レギュレーション落ちした現在でもコレクター需要に答える形で高額で取引されている。
「ゼクロム CHR(VMAXクライマックス)」高騰の考察
メインであるゼクロムはもちろん、「N」のマニアックな人気からカードの需要はこれからも続きそうだ。
またこのカードが封入されたのは、2021年12月3日に発売されたハイクラスパック「VMAXクライマックス」。このパックは、年に一度行われるレギュレーション変更の影響により、2024年1月にはレギュレーション落ちして使えなくなる。それ以降の再録は無いだろう。
さらに、「CHR(キャラクターレア)」という特別なレアリティを持つカードのため、排出率の低さも価格高騰の要因となりうる。
現在、他のカードに比べて価格は控えめ。しかし上記のような理由から、今後価格が高騰する可能性はあるため、早めの購入がおすすめだ。
「ゼクロム CHR(VMAXクライマックス)」のカード情報
種類 | ポケモン |
---|---|
レアリティ | CHR |
封入パック | VMAXクライマックス |
発売日 | 2021.12.03〜 |
イラストレーター | 江川あきら |
品番 | s8b 195/184 |
関連記事
2023年 新商品情報&レギュレーション対応の商品一覧
公式戦でも大活躍!デッキレシピ一覧
権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。