『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)における「カスミの水さばき」の、最新相場情報や価格推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。
「カスミの水さばき」の相場情報
| 相場 | 5,555円~ | 
|---|
「カスミの水さばき」の価格推移
| 日付 | 価格 | 
|---|---|
| 2023.06.05 | ‐円 | 
「カスミの水さばき」が人気の理由
アニメにも登場、知名度の高いキャラクター
カスミは、1996年に発売されたゲーム1作目である「ポケットモンスター 赤・緑」に登場するジムリーダー。
主に水ポケモンの使い手で、相棒は「スターミー」。しかしアニメ内ではノーマルタイプ(現在はフェアリータイプ)である「トゲピー」をいつも抱きかかえている。
最初期からアニメに登場し、主人公のサトシとともに行動してきたうえ、後続のシリーズ内でも何度か登場しているほど人気のキャラクターである。
「カスミの水さばき」高騰の考察
このカードが封入されたのは、2019年1月25日に発売されたトレーナーバトルデッキ「ハナダシティジムのカスミ」というアイテム。
抽選分、通常販売分を含めポケモンセンター限定という限られた販売経路だったために、あまり市場に出回っていないことが推測できる。
そしてさらに「カスミ」は、ポケモンシリーズを通してもトップレベルで人気の高いキャラクターのため、これまでもレアリティの高いカードは高額で取引されてきた。
このカードが再注目されている理由は複合的だが、2023年6月16日に発売される新弾の影響があると推測できる。
このとき発売される強化拡張パック「ポケモンカード151」は、初代のポケモン151種をメインにカードが収録される。
カスミと同じく「赤・緑」に登場するロケット団のボス「サカキ」の収録が決定していることから、カスミが収録される可能性もあるはずだ。
そしてこのカードは現在、レギュレーション落ちしてしまっているカードであるために再録の可能性もない。主にコレクター需要が増して、今後も価格が上がっていくことだろう。
「カスミの水さばき」のカード情報
| 種類 | サポート | 
|---|---|
| レアリティ | なし | 
| 封入パック | トレーナーバトルデッキ:ハナダシティジムのカスミ | 
| パック発売日 | 2019.01.25 | 
| イラストレーター | TOKIYA | 
| 品番 | SMK 021/031 | 
関連記事
2023年 新商品情報&レギュレーション対応の商品一覧
公式戦でも大活躍!デッキレシピ一覧
		権利表記
		©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. 
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
		
 
	 
	 
	 
	 
	 
								 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            