【ポケカ】ナッシー(光沢なし)プロモの最新相場情報や値段の推移【7/11時点】について
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)における「ナッシー(光沢なし)プロモ」の、最新相場情報や価格推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。
目次
「ナッシー(光沢なし)プロモ」の相場情報
相場 | 3,500,000円~ |
---|
「ナッシー(光沢なし)プロモ」の価格推移
日付 | 価格 |
---|---|
2023.06.06 | - |
「ナッシー(光沢なし)プロモ」が人気の理由
ゲーム内登場人物のモデルになった「大山 功一」氏
Dr. Ooyama、またはOOYAMAという二つの名義を使うイラストレーター「大山功一」氏。
初期ポケモンカードからイラストレーターを担当している同氏は、ポップな絵柄のポケカを多く手がけてきた。"オーヤマ"の名前を冠した「オーヤマのピカチュウ」も、同氏のイラストを採用している。
ちなみに、ポケモンカードをゲーム化したゲームソフト「ポケモンカードGB」にて、同氏をモチーフにしたキャラクター「Dr.オーヤマ」が登場している。
表情豊かな不思議なポケモン
ヤシの木のような見た目を持つ二足歩行のポケモン「ナッシー」。
最初期のシリーズから登場しており、「くさ」と「エスパー」の複合タイプとなっている。
また、ナッシーの顔が地面に落ちると別のポケモン「タマタマ」になるという、不思議な生態を持つポケモンでもある。
「ナッシー(光沢なし)プロモ」高騰の考察
「ナッシー プロモ」は同じイラストでいくつかのバージョンがあるが、光沢なしバージョンの本プロモカードが最も貴重なものとされている。
同カードは、ハワイで開催されたイベント「トロピカルメガバトルin HAWAII」で参加者に配布されたものとなっており、入手するためのハードルがかなり高い1枚だった。
プロモカードかつ初期のデザインということもあり再録の可能性は0に近く、現状かなりの高値で取引されている。
「ナッシー(光沢なし)プロモ」のカード情報
種類 | ポケモン |
---|---|
レアリティ | - |
配布イベント | トロピカルメガバトルin HAWAII |
配布開始日 | 1999年8月 |
イラストレーター | Dr. Ooyama |
品番 | PMCG-P No.103 |
関連記事
2023年 新商品情報&レギュレーション対応の商品一覧
公式戦でも大活躍!デッキレシピ一覧
権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。