【ポケカ】マリオピカチュウ(ノーマル)の最新相場情報や値段の推移【6/2時点】について
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)における「マリオピカチュウ(ノーマル)」の、最新相場情報や価格推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。
目次
「マリオピカチュウ(ノーマル)」の相場情報
相場 | 420,000円~ |
---|
「マリオピカチュウ(ノーマル)」の価格推移
日付 | 価格 |
---|---|
2023.06.02 | 388,000円 |
「マリオピカチュウ(ノーマル)」が人気の理由
ポケカ20周年を記念したアイテム
ポケモンカードの歴史は長く、1996年の発売からこれまでに絶えることなく新商品が発売されてきた。
今回紹介しているカードは、2016年10月29日に発売された「マリオピカチュウスペシャルBOX」に同梱されていたカード2枚のうち、シンプルなデザインの1枚である。
『任天堂』のハードで遊べるゲームである「スーパーマリオブラザーズ」というビッグタイトルとのコラボアイテムだった。
商品の定価が1,500円であったにも関わらず、このカードの値段は高騰し続けており、このコラボの注目度がいかに貴重なのかうかがえる。
コレクター心を沸き立たせる1枚
「ピカチュウ」は、ポケモンに明るくない人でも名前やそのフォルムを知っているほどの人気ポケモン。
そのピカチュウが、同じく日本を代表するキャラクターである「マリオ」のコスプレをしている珍しいカードだ。
この様に何かの姿に扮したピカチュウのカードは、これまでに様々な記念、イベントのプロモカードとして配布されてきたこともあり、これをコレクションしているという層も一定数存在している。
「マリオピカチュウ(ノーマル)」高騰の考察
プロモカードは大きく分けて、店舗のオープンやコラボアイテムの発売を記念して配布されるものと、このカードのように、特定のアイテムに同梱されるものがある。
前述した通り、このカードはポケカ20周年を記念したアイテムに関連するプロモカード。
2016年の発売時にアイテムを購入した人のみが入手できるカードで、再配布の可能性も無いことから価格が高騰している。
「マリオピカチュウ(ノーマル)」のカード情報
種類 | ポケモン |
---|---|
レアリティ | なし |
封入パック | マリオピカチュウスペシャル ボックス |
パック発売日 | 2016.10.29 |
イラストレーター | Kouki Saitou |
品番 | 293 XY-P |
関連記事
2023年 新商品情報&レギュレーション対応の商品一覧
公式戦でも大活躍!デッキレシピ一覧
権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。