について
アントニーや佐藤隆太、レイザーラモンRGなどスニーカーヘッズがテレビでスニーカーを語る「アメトーク スニーカー芸人」が11月15日に放送決定!明石家さんまやダウンタウンなど人気芸人を輩出してきた「吉本興業」。
そこへ所属する芸人レイザーラモンRG、アントニー(マテンロウ)、大地(ダイノジ)、上田(グッドウォーキン)などスニーカー好きとして知られる錚々たるメンツによって構成される「スニーカー同好会」。
今回はそんなスニーカー同好会へ佐藤隆太(俳優)、たくみ(カミナリ)、山内(やかまいたち)、長谷川(シソンヌ)、ゲストに狩野英孝を加えたメンバーでスニーカーについて熱く語る!
スニーカーヘッズ待望であり必見の番組だ!
2018年11月16日 更新
アメトークスニーカー芸人「お気入りの一足」
アントニー(マテンロウ)

アントニー(マテンロウ)のお気に入りのスニーカーは、NIKE(ナイキ)の「AIR FORCE 1 WHITE(エアフォース1 ホワイト)」。
3歳の頃、父親に25cmを買い与えられたことから好きになったとのこと!
1982年の発売から色褪せることなく定番として君臨し続けるスニーカー界のダウンタウン!

NIKE AIR FORCE 1 WHITE(ナイキ エアフォース1 ホワイト)
¥10,800
伝説が息づくナイキ エア フォース 1 '07 メンズシューズは、クラシックなスタイルと斬新ですっきりとしたディテールを融合し、アイコンを現代的にアレンジした一足。
販売サイトを見る佐藤隆太

佐藤隆太お気に入りのスニーカーは、1992年に発売されたNIKE(ナイキ)の「AIR JORDAN 7 RETRO RAPTOR(エアジョーダン7 レトロ ラプター)」。
中学1年生の夏休みに、1ヶ月間アメリカンにホームスティに行った際、自分用のお土産として買った一足。
帰国後に塾へ履いて行ったら盗まれてしまい、トラウマに...。しかしここからスニーカーにハマるきっかけとなった一足とのことだ。

NIKE AIR JORDAN 7 RETRO RAPTOR(ナイキ エアジョーダン7 レトロ ラプター)
¥19,800
シリーズ内でも人気を誇るAIR JORDAN 7を、NBAの強豪チームの「トロント・ラプターズ」のチームカラーで染め上げた一足。
販売サイトを見るレイザーラモンRG

2018年スニーカーベストドレッサー賞受賞をしたレイザーラモンRGお気に入りスニーカーは、adidas(アディダス)の「EQT SUPPORT 91/18(エキップメント サポート91/18)」。
愛媛の片田舎に育ったRGは、当時大流行していたAIR JORDAN(エアジョーダン)シリーズが買えず、地元のスポーツ店に行った際に見つけたadidas(アディダス)の最先端モデル「EQT ランニング サポート」に一目惚れをし購入。
その後ボロボロになるまで履いていたこのモデルが、現代の技術を搭載し2018年に復刻!
「初恋相手が美人になって再会!」と比喩するほど思い出の詰まった一足とのことだ。

adidas EQT SUPPORT 91/18(エキップメント サポート91/18)
¥23,760
90年代におけるランニングギアの在り方を変えたアディダスの”Equipment”シリーズ。
販売サイトを見る大地(ダイノジ)

大地(ダイノジ)のお気に入りスニーカーは、Supreme(シュプリーム)×NIKE(ナイキ)のコラボ「AIR FOAMPOSITE ONE(エアフォームポジットワン)」。 「NIKE(ナイキ)×Supreme(シュプリーム)」のコラボは、「米津玄師×星野源」のコラボと例えるくらいのスーパーコラボ!(さすが芸人。分かりやすく説明していますw)。
発売時に海外では暴動となり警察が出動するほどの大混乱を引き起こした一足。
現在プレ値で10万程度にもなっている...。

Supreme×NIKE AIR FOAMPOSITE ONE(シュプリーム×ナイキ エアフォームポジットワン)
¥71,280(最安値)
大人気ストリートブランドSupreme(シュプリーム)とのコラボモデル。AIR FOAMPOSITE ONE(エアフォームポジットワン)をベースにラグジュアリーな装飾をプリントしている。
販売サイトを見るたくみ(カミナリ)

たくみ(カミナリ)のお気に入りスニーカーは、NIKE SB(ナイキSB )のZOOM STEFAN JANOSKI(ズームステファンジェノスキー)。
有名スニーカーショップCHATERで働いてときに、同系列のatmosで働く女性と付き合いめでたく結婚。
そんな奥さんに誕生日プレゼントとして上げたのがこの一足であり、M-1グランプリの決勝に2度も履いた思い出深い一足とのこと。
※国内販売しているサイトが見つからず....。

NIKE SB ZOOM STEFAN JANOSKI(ナイキSB ズームステファンジェノスキー)
$225
プロスケーター「ステファン ジャノスキー」のシグネチャーモデル。2011年に発売され、アッパーをレッドのスエード素材で構築し、サイドのスウッシュやシューレースも同じくレッドでカラーリング。ミッドソールやステッチにはホワイトを使うことでアクセントをプラスした。
販売サイトを見る山内(かまいたち)

山内(かまいたち)のお気に入りスニーカーは、OFF-WHITE×NIKE AIR JORDAN 1(オフホワイト×ナイキ エアジョーダン1)。
3年ほど前にスニーカーを好きになった山内は、何が格好良いか分からず「いかにプレ値がついているか?」を買う基準にしている。
THE TEN AIR JORDAN 1(ザ テン エアジョーダン1)の抽選に当選したが、当選メールを見逃す...。
その悔しさから海外サイトで14万で購入した思い出の一品!

OFF-WHITE×NIKE AIR JORDAN 1(オフホワイト×ナイキ エアジョーダン1)
¥269,784(最安値)
ヴァージル・アブロー(Virgil Abloh)率いるOFF-WHITE(オフホワイト)との強烈タッグ。AIR JORDAN 1(エアジョーダン1)の大人気OGカラーCHICAGO(シカゴ)をベースに、OFF-WHITEオフホワイトらしさを詰め込んだ一足。
販売サイトを見る長谷川(シソンヌ)

長谷川(シソンヌ)のお気に入りスニーカーは、adidas(アディダス)のYEEZY BOOST 750 GRAY (イージーブースト750 グレー)。 adidas Originals(アディダスオリジナルス)とKanye West(カニエ・ウェスト)のコラボレーションによって誕生したYEEZY(イージー)シリーズ。 2015年2月14日にニューヨーク限定で先行発売、その後2月28日に世界中の選ばれたadidas数店舗のみで発売された初代YEEZYが「YEEZY BOOST 750 グレー(イージーブースト750 グレー)」だ。

adidas YEEZY BOOST 750 GRAY (アディダス イージーブースト750 グレー)
¥216,000(最安値)
YEEZY BOOST(イージーブースト)の象徴とも言われるダイナミックストラップを搭載し、ソールには軽量で高い反発性とクッショニングを誇る「BOOSTフォーム」をフルレングスで採用した。
販売サイトを見る上田(グッドウォーキン)

上田(グッドウォーキン)のお気に入りスニーカーは、自身のグッドウォーキン上田とCONVERSE(コンバース)のコラボALL STAR(オールスター)。
刺繍が得意な上田は自身のインスタへ自分の刺繍作品をアップしていると、CONVERSE(コンバース)からコラボの提案が!
サイドのALL STAR(オールスター)ロゴを一足一足手縫いし、2018年8月26日に限定10足をリリースし即完売となった。
アメトークスニーカー芸人の出演者・ゲスト
アメトークスニーカー芸人の出演者は以下!
・MC / 雨上がり決死隊
・アントニー(マテンロウ)
・佐藤隆太
・レイザーラモンRG
・たくみ(カミナリ)
・山内(かまいたち)
・大地(ダイノジ)
・長谷川(シソンヌ)
・上田(グッドウォーキン)
・ゲスト / 狩野英孝
シソンヌの長谷川は、高校生ラップ選手権など人気企画を生み出してきたBSスカパーの「BAZOOKA!!!」で11月27日に放送された「俺たちスニーカージャンキー」にも出演している。(KING-MASA、ニブンノゴ!大川、シソンヌ長谷川、デルピエロ石田)
ちなみに個人的には、新横浜駅でDUNKを履きこなした佐藤隆太(おそらく)を目撃したことあるので、非常に楽しみだ。
アメトークスニーカー芸人の番組内容

・ガチ中のガチ!スニーカー愛が止まらない
・佐藤隆太&RG&たくみ&山内
・定番からレアモデルまで大放出
・こだわり&異常すぎる行動
・(秘)コラボ
と記載されている。
adidasのYEEZY(イージー)シリーズやNIKE×OFF-WHITE(ナイキ×オフホワイト)などは間違いなくレアモデルとして紹介されるだろう。
また、adidasFALCON(アディダス ファルコン)や、THUNDER SPECTRA(サンダースペクトラ)を筆頭とした近年のトレンドであるダットスニーカーも話題になるのではないだろうか。
芸能界屈指のスニーカー好きとして知られる、レイザーラモンRGは自身のInstagramで「キモ撮り」を多数投稿しており、筆者も頻繁にCHECKしているので、どんなこだわりがあるのか等は非常に興味がある!
ディスプレイ方法とかも語ってくれたら良いなー。
アメトークスニーカー芸人の企画秘話

その時の内容としては、スニーカーの思い出・スニーカーあるあると発表しており、スニーカーヘッズ歓喜の内容であった。
そして3年後の2018年11月についに放送決定となった!
3年越しの企画開催であり、間違いなくアントニーは気合十分だろう!楽しみだ!
おい!ヘッズの皆!ついに来たぞ! pic.twitter.com/QEafT7lnQS
— アントニー (マテンロウ) (@hsa199029) 2018年11月7日
アメトークとは

正式名称は「雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!」であり、雨上がり決死隊初の冠番組として始まった。
運動神経悪い芸人や家電芸人、中学の時イケてないグループに属していた芸人など、ディープな伝説的企画を数多く生み出し、熱狂的なファンを誇っている。
ちなみに、番組名の「ー」は1本で30分という放送時間を表現しており、2時間スペシャルではアメトーーーーク!となったりする。
現在更新中!
更新次第、スニーカーダンク公式LINE@でお知らせ!
・アメトーーク!スニーカー芸人
・放送日時:2018年11月15日(木) 23:20〜24:30