3/27・3/30発売|Bodega × Hoka Tor Ultra 2types|抽選/販売/定価情報 の投稿一覧 (38件)
Akira4502
私的Hoka weekのDay4は、Hokaのトレッキングモデル、Tor ultra loのBodegaコラボです。
私が持っているHokaはこれ以外は全てセールで1万円以下で購入したものなのですが、これだけはどうしても欲しくて、定価が高かったのですが清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入しました。
トレッキングや多少のガレ場でも大丈夫なように頑強な作りのため、Hokaランシューのような軽さや柔らかさはないのですが、ガシッと包まれ守られている感があります。
街履きには正直もったいないスペックなので、できるだけ山やアウトドアに履くようにしています。
(Day4)Tor ultra lo Bodega
(Day3)Bondi5
(Day2)Clifton5
(Day1)Arahi
4
2024/01/11
ボデガ × ホカ トゥウルトラ ロー "ベージュ"
Akira4502
昨夜帰宅後、今朝まで乾かし、ついでにシューレースを付属のオレンジブラウンに変えてみました。こちらの方が好きかも。
5
2023/06/03
ボデガ × ホカ トゥウルトラ ロー "ベージュ"
ヘイルトゥーユー
(読み方は、トー?トゥー?トール?未だ正解が分からない件)
初リリースは4〜5年前くらい
初期ロットは即完せず、EG別注が出たこともあり、知る人ぞ知る感じで少しずつ広がっていき、1年後に一度再販された際には即完、転売が横行
以来、現行に至るまで転売対象スニなってしまいました
なんといっても、初期分はgtxでなくeVent
そして、vibramメガグリップ(ココは変わらず)
加えてこのルックス
現行でeVentを維持できなかったのは、コストの問題があるとかないとか…
いずれにせよスペック好きからすると、eVent→gtx移行は唯一残念な点だと思われ
しかしこの靴、珍しいくらいサイズ選択が激ムズで、その件で当時話題になりました
縦を合わせても幅を合わせても、履くと違和感…
僕もUS8.5、9、9.5の3サイズを全て履きましたが、どれもイマイチしっくりこない
故に出番が少ないですが、ホカ史上、現時点のマスターピースは揺るぎない
あと、ライニングの脆さがウィークポイントで、ダメージのあるUSEDばかりがフリマサイトで売られまくる傾向
(…というより、むしろ、サイズ感が難しい故のライニングへの負荷…?)
現行では木型やライニングの改善がされているでしょうか…🤔?
正直、木型の改善がされていなければ、ジャストフィットで快適!という方は運が良いです
何はともあれ、男心をくすぐるルックスとスペックにやられちゃって、多少の違和感はどうでもよくなる…魅力の詰まった靴✨
ちなみにハイは、紐で絞れるせいか違和感なく履けますね
大人の最強の長靴✨
#hailhoka#雨の日用
10
2023/03/28
ボデガ × ホカ トゥウルトラ ロー "ベージュ"
うるてぃもポン骨
HOKA ONE ONE × Bodega / TOR ULTRA LO
ボデガとHOKAのセカンドコラボのトゥーウルトラ。
昨年のKAHAモデルは迷ってるうちに買えなかったので
今回は早朝からビー原に参戦してきました。
先着制だったため結果、本業の方々が大挙して来られましたが
朝並んだ方々はほぼマイサイ買えてる雰囲気でしたね
ようやく買えたHOKA屈指の人気モデルの
TOR ULTRA のローカット。
ボデガらしい色使いが秀逸!
今回はヴィンテージアウトドアの装いで
まとめて来ましたね👍
自分が持ってるKAHAとは
やはり履き心地も全然違う感じ。
お値段は、お高いですが
ゴアだし、ビブラムだし、
それでいて軽量という最強ステータス!
ホントに今回手に入れられ良かったです
またお世話になってる方々からも
支援していただいたりと
改めて、ありがとうございました。
是非、HOKA試したことない
スニーカー好きの皆さん!試してほしい
メーカー&モデルです!
@bodega
@hoka_japan
@hoka
今年8足目
#NIKEもいいけど他もいい
#BodegaxHoka
#BodegaTorUltra
#TORULTRALO
#TORULTRA
#GTX
#ゴアテックス
#スニーカー
#HOKAONEONE
#Bodega
#GORETEX
#ホカオネ
#カハ
#ホカオネオネ
#Vibram
#ボデガ
#snkrskickcheck
#whatthekicks
#theshoegame #kicksonfire #sneakergram #complexkicks #sneakerfreakerfam #nicekicks #hskicks #solenation #thekickscommittee #sneakerhead #igsneakerheads #sneakersaddict #igkicks
15
2023/03/26
ボデガ × ホカ トゥウルトラ ロー "ベージュ"
全38件 1〜38件目
このスニーカーについて投稿する
今日の人気記事
-
【ポケカ】MEGAドリームexの予約・抽選情報まとめ【11月19日更新】
-
BEAMSがLevi’s®の不朽の名作「501®」を再構築。深みのある"ダークインディゴ"の限定モデルが登場
-
11/15・11/20発売|NIGO® × Nike Air Force 3 Low SP 2colors|抽選/販売/定価情報
-
アディダスのブランドロゴの意味を知ろう!歴史や由来を紹介|コラム
-
11/22発売|Supreme × True Religion 25FW Week13 アイテム一覧|抽選/販売/定価情報
-
伝説のトリプルコラボが再び。最新作「Travis Scott × fragment × Nike AJ1 Low "Sail/Military Blue"」のフォトレポートを公開!
-
11/28発売|Nike Air Jordan 4 "Black Cat" (2025)|抽選/販売/定価情報
-
11/21発売|Nike Air Max 95 OG Big Bubble "Smoky Blue/Black"|抽選/販売/定価情報
-
Timberland × シャドウ・ザ・ヘッジホッグが実現! 世界限定30足のコラボブーツが11/21発売
新着記事
-
【ポケカ】MEGAドリームexの収録カードリスト一覧/最新情報【2025年11月28日発売】
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より、「MEGAドリームex」の収録カード一覧やカードリストを紹介している。 関連記事 https://sn
-
11/15・11/20発売|NIGO® × Nike Air Force 3 Low SP 2colors|抽選/販売/定価情報
NIGO® × Nike Air Force 3 Low SP 2colors(ニゴー × ナイキ エアフォース3 ロー SP 2カラー)が2025年11月15
-
11/22発売|Supreme × True Religion 25FW Week13 アイテム一覧|抽選/販売/定価情報
Supreme × True Religion 25FW Week13(シュプリーム × トゥルーレリジョン 25秋冬 ウィーク13)が2025年11月22日発
-
【ポケカ】MEGAドリームexの予約・抽選情報まとめ【11月19日更新】
『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)より「MEGAドリームex」の予約や抽選情報をまとめて紹介。予約や抽選情報があり次第、更新予定。ぜひチェックしてほしい。
-
11/21発売|Nike Air Max 95 OG Big Bubble "Smoky Blue/Black"|抽選/販売/定価情報
新作のリークが続く「Nike Air Max 95(ナイキ エアマックス95)」に、さらなるニューカラーが追加!Nike Air Max 95 OG Big B
-
11/26発売|Windowsen × Nike Women's Air Max Muse "Metallic Silver/Rage Green"|抽選/販売/定価情報
Windowsen × Nike Women's Air Max Muse "Metallic Silver/Rage Green"(ウィンドウセン × ナイキ
-
12/3発売|New Balance 1906 LCS Loafer "Red Croc"|抽選/販売/定価情報
「New Balance(ニューバランス)」から、1906ローファーの最新カラーが登場!New Balance 1906 LCS Loafer "Red Cro
-
11/22・12/5発売|Nike Air Force 1 Low GORE-TEX Vibram 2colors|抽選/販売/定価情報
Nike Air Force 1 Low GORE-TEX Vibram 2colors(ナイキ エアフォース1 ロー ゴアテックス ビブラム 2カラー)が20
-
Timberland × シャドウ・ザ・ヘッジホッグが実現! 世界限定30足のコラボブーツが11/21発売
「Timberland(ティンバーランド)」と「SEGA(セガ)」のコラボから、シャドウ・ザ・ヘッジホッグをフィーチャーした最新コレクションが登場!2025年1
-
大人の装いを格上げする、「Chrome Hearts」のおすすめリング5選
大人のファッションは、ともするとシンプルになりがちである。だからこそ、Tシャツやニットといったミニマルな装いにこそ、「小物」でセンスの差が表れる。特に視線が集ま