【コラム】コラボスニーカーやフィギュア、アートで世界中で人気を誇る現代アーティストKAWSとは一体何者!?について
こんにちは、スニーカーダンク編集部のたけちゃんです!
みなさんは現代アートで世界的人気を誇る「KAWS」をご存知ですか?
今年日本では国内初の大型展覧会「KAWS TOKYO FIRST」(カウズ トーキョー ファースト)が開催され、話題となりました。
そこでグラフィックアーティストやファッションデザイナー、ストリート・アーティストといった様々な顔を持つKAWSを簡単に紹介して行きます!
KAWSとは
KAWS(カウズ)というのはアーティスト名であり、本名はBrian Donnelly(ブライアン・ドネリー)といいます。
1974年 アメリカ・ニュージャージー州に生まれました。
彼は小学生の頃からグラフィックを始め、高校生になると「KAWS」というタグを作り授業中に外から見えるように建築物の屋根の上に描いたのが彼のアーティスト人生の始まりです。
その後、School of Visual Arts(スクール・オブ・ビジュアル・アーツ)に進学し、イラストレーション科の学士を取得しました。
卒業後はフリーランスのアニメーターとしてディズニーの映画製作などに関わり、夜はグラフィックアーティストとして活動し、ビルボードや電話ボックスに落書きをしていました。その後バス待合所や電話ボックスの広告にキャラクターを書き加え、企業広告を改変し全く違う意味にする手法サブバータイジングというスタイルをとりストリートアートで有名になりました。2003年頃からはアメリカだけではなく、パリ、ロンドン、東京、ベルリンなど様々な場所でサブバータイジングをしていました。
現在はニューヨークを拠点に彫刻、キャンバスでのアクリル画や商業的なコラボレーションなどで活躍し、インスタグラムのフォロワー数は360万人を超える程、最も人気のあるアーティストの一人といっても過言ではありません。 彼は一般的な現代美術家のようにギャラリーで作品を発表するのではなく、アーティストやブランドとのコラボレーション作品、公共空間を使った作品の展示などで幅広い層に認知されていることからこれほどの人気を集めているものと思われます。
またKAWSはとても日本を好んでおり、40〜50回ほど来日しています。日本に来ることで様々なインスピレーションを受けるそうです!こう言って頂けるだけでも嬉しくなり、より親近感が湧きますよね!
そんな彼の代表する作品をご紹介します!
代表作品
サブバータイジング作品
先ほど文章内で紹介したサブバータイジング手法を使った作品です。TOMMY HILFIGER(トミー・ヒルフィガー)とCalvin Klein(カルバン・クライン)の広告にKAWSのCOMPANIONが施されています。 この他にもブランドや写真作品などもあります。
COMPANION
KAWSのアイコンともいえるCOMPANION(コンパニオン)。 「× ×」印の目が印象的なスカルの顔とミッキーマウスをモチーフにボディをデザインしたキャラクターです! ファッションブランドやアニメキャラクターなどと様々なコラボ作品が発表され、愛されているキャラクターです。
上記写真の下はKAWS:HOLIDAY(カウズ:ホリデー)というCOMPANIONが世界中を旅するという巨大アートプロジェクトの様子です。このプロジェクトは今年で第7弾となり、2019年には日本で開催され富士山の麓で行われました! こんなに巨大なオブジェが目の前で観れると、とても衝撃的ですよね。
CONPANIONフィギュアはスニダンでも取り扱っているのでぜひこちらをチェック!COMPANION(FLAYED)
KAWSのアイコンともいえるCOMPANIONに人体模型が加わった少し不気味なキャラクターCOMPANION(FLAYED)(コンパニオン(フライド))。 半分づつにして見せるというのがおもしろいなと思いました!
スニダンで取り扱い中のCOMPANION(FLAYED)はこちらをチェック!BFF
「best friends forever」(永遠の友達)を意味するBFFが題材となっているキャラクター。 ブルー、ピンク、ブラックの3カラーが存在します。 上記写真下はDiorとコラボの時に登場したBFFです。
"WHAT PARTY" CHUM
KAWSが大好きなタイヤメーカーMichelin(ミシュラン)のキャラクターMichelin Man(ミシュラン・マン)から着想を得たキャラクター CHUM(チュム)です。 フォルムが可愛いですよね!
スニダンで取り扱い中の"WHAT PARTY" CHUMはこちらをチェック!URGE
![](https://cdn.snkrdunk.com/uploads/media/20211207033525-0.jpeg)
シルクスクリーンで製作され10枚の絵で1つの作品として構成され、250組限定で製作されとても希少な作品です。
先ほど紹介したCHUMと「× ×」のマークがついた手が群がっています。異なるカラーで描かれKAWSらしいポップな印象を受けます!
KIMPSONS
アメリカの人気アニメ「The Simpsons」(ザ・シンプソンズ)をベースとしたKIMPSONS(キンプソンズ)です!
セサミストリート
アメリカの教育番組のセサミストリートのキャラクターの目が「× ×」印に変わった作品です。ぬいぐるみやUTコラボも発売されました!
スマーフ
ベルギーの漫画家のピエール・クリフォールの漫画の中に登場する架空の種族スマーフをベースとした作品です。
スヌーピー
漫画『ピーナッツ』に登場するビーグル犬のスヌーピーをベースとした作品です。目を「× ×」印に変えるだけではなくスヌーピーのボディをキャンバスに見立てKAWSらしく描いたポップな作品やユニクロとのトリプルコラボでぬいぐるも発売されました!
上記で紹介したKIMPSONSからスヌーピーの作品は、アプロプリエーション作品という分野の作品です。このアプロプリエーションとは「盗用」「流用」を意味し、すでにある作品を「引用」の範疇を超え作品にすることをいいます。
これまでのコラボレーション
UT
2019年に発売されたKAWS × UT。COMPANIONやBFFとKAWSを代表とするキャラクターがプリントされたTシャツやバッグがラインアップされました。またセサミストリートのキャラクターのデザインも登場しました。 みなさんはKAWSコラボのTシャツでお気に入りのデザインはありますか?
2021年にはKAWS国内初の大型展覧会で再びUTとコラボを果たし話題となりました!
スニダンで取り扱い中のKAWS × UTコラボはこちらをチェック!Supreme
![](https://cdn.snkrdunk.com/uploads/media/20211207035424-0.jpeg)
世界的な人気を誇るストリートブランドSupreme(シュプリーム)とのコラボです! 2001年から始まったコラボレーションでスケートデッキにMichelin Man(ミシュラン・マン)から着想を得たCHUM(チュム)が描かれたアイテムや最近では21ssにてSupremeの定番アイテムであるBox Logo(ボックスロゴ)にKAWSのデザインが落とし込まれたTシャツやフーディーが発売されました。
スニダンで取り扱い中のKAWS × Supremeはこちらをチェック!BE@BRICK
![](https://cdn.snkrdunk.com/uploads/media/20211207040002-0.jpeg)
日本のトイメーカーMEDICOM TOY(メディコム・トイ)とのコラボBE@BRICK(ベアブリック)。KAWSのアイコンであるCOMPANIONがBE@BRICKにプリントされた可愛らしいフィギュアです。
MEDICOM TOYとはBE@BRICKの他にもCOMPANIONとBFFなどを集めたKAWS FAMILY(カウズ ファミリー)やキーホルダーなども発売しているの気になる方はぜひチェックしてみてください!
スニダンで取り扱い中のKAWS × BE@EBRICKはこちらをチェック!Dior
![](https://cdn.snkrdunk.com/uploads/media/20211207040357-0.jpeg)
2019年メンズサマーコレクションにて発表されたDior(ディオール)とのコラボコレクションです。Diorのアイコンである"BEE"の目が「× ×」印になり様々なアイテムに施されていました。ブルーとピンクでデザインされた"DIOR"のロゴがポップなスウェットが可愛らしいです。 またランウェイで登場した巨大なBFFオブジェはローズなどのお花で製作された特別なものでした。
スニダンで取り扱い中のKAWS × Diorはこちらをチェック!sacai
![](https://cdn.snkrdunk.com/uploads/media/20211207040612-0.jpeg)
日本人デザイナー阿部千登勢が手がけるsacai(サカイ)とKAWSによるコラボコレクション。マルチカラーと限定のカモフラージュ柄のグラフィックが落とし込まれ、アート作品のようなアイテムが登場しました。
スニダンで取り扱い中のKAWS × sacaiはこちらをチェック!COMME des GARÇONS SHIRT
COMME des GARÇONS(コム・デ・ギャルソン)のシャツラインであるCOMME des GARÇONS SHIRT(コムデギャルソン・シャツ)とのコラボコレクション。全面的にKAWSのCOMPANIONや「CDG」の文字がグラフィックされたデザインで、どれも目を惹くアイテムが展開された。
この他にも、友人であるNIGO®︎(ニゴー)が手がけるHuman Made(ヒューマン メイド)やオンラインゲームのFortnite(フォートナイト)とのコラボなど様々なジャンルとコラボを果たしています。みなさんの好きなブランドともコラボをしているかもしれないので、ぜひチェックしてみてください!
KAWS × sacai × Nikeについて
![](https://cdn.snkrdunk.com/uploads/media/20211207042217-0.jpeg)
上記で様々なブランドとのコラボレーションを紹介しましたが、今話題となっているのはsacai × Nike(サカイ × ナイキ)によるコラボスニーカーにKAWSが加ったトリプルコラボでしょう!
sacai × KAWSコレクションでスニーカーが発表されて以来、今か今かと待ち望んんでいた方も多いはずです。4カラーで展開される本モデルは11月26日・27日に第一弾として"ネプチューンブルー"と"チームレッド"が12月9日・10日に"リード"と"パープルダスク"が発売されます! sacai × NikeのBlazer Low(ブレーザー ロー)にKAWSの作品である「URGE」をイメージに製作されています。ミッドソールには「× ×」印が刻印されているなどsacaiとKAWSの世界観がふんだんに詰まった1足となっています!
トリプルコラボの詳細・販売リンクはこちらをチェック! これまでのKAWSコラボスニーカーはこちらをチェック!おわりに
KAWSの生い立ちやこれまでの作品、コラボレーションを紹介しました! さらにKAWSについて知りたいという興味が湧きました。
これから発売されるBlazer Low、ぜひGOT'EMできるように祈りましょう!
関連【編集部コラム】はこちらをチェック!
sacai × Nike 歴代コラボ特集最新情報が入り次第、スニーカーダンクで更新予定!
スニーカーダンク公式アプリ(無料)で最新情報をお届け!
iPhoneの方はこちら / Androidの方はこちら