【遊戯王OCG】2024年版必須級の汎用カード20選!大会採用カードも解説!

発売前にTwitterでお知らせ!

このスニーカーの追加情報や購入方法を発売前に公式Twitterでツイート中!

【遊戯王OCG】2024年版必須級の汎用カード20選!大会採用カードも解説!について

遊戯王OCGは40枚以上のカードを1つのデッキとして扱うが、どんなカテゴリやテーマでも活躍する汎用カードが存在する。

大会を目指すプレイヤーは必須級のカードであり、遊戯王カード初心者も初めに揃えておきたいカードだ。

この記事では、メインデッキとエクストラデッキに分けて2024年の必須級汎用カードを紹介。様々なデッキを組む際に参考にしてほしい。

目次

遊戯王の汎用カードとは?

汎用カードとは、使用条件などが緩く、どんなデッキでも採用しやすい強力な効果を持つカードを指す。

「灰流うらら」や「増殖するG」などは汎用カードの代表例で、どんなテーマのデッキにも3枚ずつ採用されている場合が多い。

メインデッキに採用される汎用カード

灰流うらら

出品/購入する

サーチやドロー、リクルートといった遊戯王の基本的な動きを阻害するカードで、遊戯王汎用カードの代表格。

2017年1月発売のマキシマム・クライシスで初登場した際は高額カードであったが、幾度となく再録され、比較的入手しやすいカードである。

増殖するG

出品/購入する

手札から墓地へ送ることで相手が特殊召喚するたびに1枚ドローができ、相手の特殊召喚に対して牽制することができるモンスター。

近年の高速化したデュエルでは1ターンの間に大量の特殊召喚することも多く、大会で活躍するデッキに対して抑止力となる。

原始生命態ニビル

出品/購入する

相手がモンスターを5体以上召喚・特殊召喚したターンに使用でき、相手モンスターを全てリリースして特殊召喚することができる。

5体以上の召喚に対して抑止力となり、展開デッキの天敵だ。

このカードの存在だけで、デッキに入っていなかったとしても意識的に展開がしづらくなる。

エフェクト・ヴェーラー

出品/購入する

相手のモンスター効果を止めることができる手札誘発カード。

似たような効果で「無限泡影」があるが、レベル1でチューナーやデッキからサーチしやすい点で差別化できる。

ハーピィの羽根箒

出品/購入する

初登場から24年以上経つ、相手の魔法・罠カードをすべて破壊するカード。相手のモンスター効果を止めることができる手札誘発カード。

純粋に強力な効果であるため、長らく禁止カードに指定されていたが、環境の変化に伴い10年以上の期間を経て、2015年1月1日に制限カードに復帰した。

金満で謙虚な壺

出品/購入する

エクストラデッキを裏側で除外してデッキトップ3枚の中から、1枚を手札に加える効果を持つ。

キーカードを手札に引き込みやすい効果が強力で、現在は制限カードに指定されている。

強欲で貪欲な壺

出品/購入する

デッキから10枚を裏側で除外して、デッキから2枚ドローする効果を持つ。

裏側除外のコストが重いものの、1枚で2枚のカードを引くことができるこのカードは強力だ。

発動タイミングや条件の縛りもなく強力なカードなため、現在は準制限カードに指定されている。

墓穴の指名者

出品/購入する

相手の墓地のモンスター1体を除外し、次のターン終了時までそのモンスターの効果を無効化する速攻魔法。

相手の使用する手札誘発カードを封じたり、墓地を活用するデッキに対してメタカードの役割がある。

抹殺の指名者

出品/購入する

無効にするカードを自分のデッキにも採用している必要はあるものの、「墓穴の指名者」と比べて魔法・罠カードにも対応できる。

「灰流うらら」や「増殖するG」などの汎用カードに対して妨害することがメインだが、ミラーマッチ(同じテーマデッキ同士の対戦のこと)の際は多くのカードに対して妨害ができる万能カードとして役立つ。

おろかな埋葬

出品/購入する

モンスターを墓地に送るという単純なカードだが、墓地を活用することの多いデッキではサーチカードとしての役割を持つ。

長らく制限カードに指定されており、現在では派生カードの「おろかな副葬」や「のどかな埋葬」などが登場している。

三戦の才

出品/購入する

「このターンの自分メインフェイズに相手がモンスターの効果を発動している」という受動的な条件がネックなものの、3つから選べる効果は禁止カード級の効果を持つ。

近年のデュエル環境では手札誘発カードの採用率が高いため、発動条件を満たしやすくなっている。

無限泡影

出品/購入する

相手モンスターの効果をターン終了時まで無効化する通常罠カード。

自分フィールド上にカードが存在しない場合は手札から発動できるため、手札に引いていれば、相手の先行1ターン目の動きを妨害できる。

セット状態のこのカードが発動した場合、同じ縦列の魔法・罠カードを無効化する効果を持ち、このカードの登場以降は相手の魔法・罠カードと同列に使用しないプレイが定石となった。

エクストラデッキに採用される汎用カード

アクセスコード・トーカー

出品/購入する

リンク素材の縛りが緩いリンク3のモンスター。

手札を1枚消費するものの、デッキバウンスという強力な除去効果を持っている。

リンク召喚成功時に相互リンク状態だった場合ドローできるので、リンク召喚を多用するデッキなら手札消費を取り戻すことも可能だ。

トロイメア・ユニコーン

出品/購入する

リンク素材の縛りが緩いリンク3のモンスター。

手札を1枚消費するものの、デッキバウンスという強力な除去効果を持っている。

リンク召喚成功時に相互リンク状態だった場合ドローできるので、リンク召喚を多用するデッキなら手札消費を取り戻すことも可能だ。

トロイメア・フェニックス

出品/購入する

相手の魔法・罠カードを破壊する効果を持つリンク2モンスター。

リンク素材の縛りが気にならず、攻撃力も下級アタッカークラスはあるので幅広いデッキで採用されている。

閉ザサレシ世界ノ冥神

出品/購入する

リンク5のモンスターであるためリンク素材の要求は重いが、相手のモンスターを素材にできるため、耐性を無視した除去カードとして活躍することも多い。

相手のリンク2モンスターを素材に使用できれば、自分のモンスターの素材を3体まで軽減できる。

相手フィールド全てのモンスターの効果を無効化する強力な制圧効果を持ち、耐性も持っているので、相手にとって厄介なカードになる。

リンクリボー

出品/購入する

レベル1モンスター1体を素材とするリンク1のモンスターであり、トークンからでもリンク召喚できる。

手札やデッキからフィールドにリクルートしたレベル1モンスターを墓地に送るという使い方から、相手モンスターの攻撃を妨害する効果も有用であり、レベル1モンスターを採用しているデッキには投入されていることが多い。

天霆號アーゼウス

出品/購入する

ランク12のエクシーズモンスター。

一見召喚条件が重そうに見えるが、「戦闘を行ったエクシーズモンスターに重ねてエクシーズ召喚できる」という効果外テキストにより、あらゆるエクシーズモンスターを介して召喚が可能である。

フィールド上のカードすべてを墓地に送るという強力な除去効果を持っており、制圧力も高く、このカードの登場でエクシーズモンスター全体の価値が上がったと言っても過言ではない。

No.41 泥睡魔獣バグースカ

出品/購入する

レベル4モンスター2体という緩い条件から出せるエクシーズモンスター。

このカードが守備表示で存在する限り、フィールドのモンスター全てが守備表示になり、効果が無効化されるという強力な制圧効果を持つ。

カオス・アンヘル-混沌の双翼-

出品/購入する

レベル10のシンクロモンスターでありながら、自分フィールドの光・闇属性モンスター1体をチューナーとして扱う特殊な効果を持つ。

これにより、チューナーを採用せずともシンクロ召喚が可能であり、シンクロ召喚という概念を逸脱した汎用性の高いカードである。

光属性をシンクロ召喚の素材にした場合はモンスター効果の効果耐性がつき、特殊召喚に成功した場合フィールドのカード1枚を除外する除去効果が優秀で、攻めにも守りにも使いやすい。

関連記事


最新情報が入り次第、スニーカーダンクで更新予定!
スニーカーダンク公式アプリ(無料)で最新情報をお届け!


引用元
遊戯王OCGデュエルモンスターズ

権利表記
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

新着投稿

みんなの投稿をもっと見る

写真や雑談を投稿

今日の人気記事

新着記事

この記事を見ている人は、こんなスニーカー・アパレルも見ています