【ポケカ】ニンフィアGX SSRの最新相場情報や値段の推移【7/7時点】について

『ポケモンカードゲーム』(ポケカ)における「ニンフィアGX SSR」の、最新相場情報や価格推移を紹介。大きな変動があり次第更新予定。

「ニンフィアGX SSR」の相場情報

相場(PSA10)
91,669円~

「ニンフィアGX SSR」の価格推移

日付 価格
2023.07.07 37,500円

「ニンフィアGX SSR」が人気の理由

新しい"ブイズ"

ニンフィアは、「イーブイ」とその進化系8匹、通称「ブイズ」のうちの、フェアリータイプの個体だ。

ゲーム版での初登場は、2013年10月に発売された「ポケットモンスター X・Y」で、同年に公開された映画「ピカチュウとイーブイフレンズ」でアニメ版への初登場も果たした。

ちなみに声優は、ポケモン好きで知られるタレントで歌手の『中川翔子』氏だ。

カードに描かれているのは、そんなニンフィアの色違いの個体。本来のカラーリングが、そっくりそのまま反転している。

カードのレアリティ"SSR"とは

このカードのレアリティは"SSR"。このカードが収録された「GXウルトラシャイニー」ではじめて確認されたレアリティだが、2023年7月現在は使われていない。

公式から読み方や区分は明確に定義されていないが、現行のレアリティ"SR"よりも上だと考えていいだろう。

一部例外はあるが、今回紹介しているカードのように「色違いのポケモン」が描かれているのが特徴である。

「ニンフィアGX SSR」高騰の考察

ゲーム版でも色違いのポケモンの出現率が低いように、このカードも1BOXに1枚程度という少ない封入率だった。

それに加え、封入されていたカードパック『GXウルトラシャイニー』がレギュレーションの影響ですでに絶版となっているために流通数が増えず、より希少性が高まっている。

そこに、ニンフィアのポケモン人気が合わさって、主にコレクター需要に応える形で高額化していると考えられる。

「ニンフィアGX SSR」のカード情報

種類 ポケモン
レアリティ SSR
封入パック ポケモンカードゲーム サン&ムーン ハイクラスパック GXウルトラシャイニー
パック発売日 2018.11.02〜
イラストレーター 5ban Graphics
品番 SM8b 238/150

関連記事

2023年 新商品情報&レギュレーション対応の商品一覧

公式戦でも大活躍!デッキレシピ一覧


最新情報が入り次第、スニーカーダンクで更新予定!
スニーカーダンク公式アプリ(無料)で最新情報をお届け!


引用元
ポケモンカードゲーム公式ホームページ

権利表記
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

ニンフィアGX SSR[SM8b 238/150](ハイクラスパック「GXウルトラシャイニー」)の定価/発売日

ブランド ポケモンカードゲーム(Pokemon Card Game)
カテゴリ トレカ (シングルカード)
発売日 2018年11月2日
定価 -

【ポケカ】ニンフィアGX SSRの最新相場情報や値段の推移【7/7時点】の抽選/販売店舗

スニーカーダンクで購入

RELATED ARTICLES